ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

大雨で立木が倒壊、カンボジア出身女性が死亡=トレンガヌ州南部

大雨で立木が倒壊、カンボジア出身女性が死亡=トレンガヌ州南部

2024.09.19政治・社会

トレンガヌ州南部のケママン(Kemaman)という街で9月18日午後、倒れてきた木がカンボジア出身の女性に覆い被さり、亡くなるという事故が発生した。ケママン地区のハニャン・ラムラン警察署長(警部)によれば、事故はビーチで激しい雨が降っていた...

Uncle Rogerのチャーハンレストラン、KLに世界初登場

Uncle Rogerのチャーハンレストラン、KLに世界初登場

2024.09.19政治・社会

人気コメディアンであるUncle Roger(アンクル・ロジャー)が、クアラルンプールに自身のチャーハン店をオープンした。このレストランは「Fuiyoh! It’s Uncle Roger」という名前で、9月11日にブキッ・ビンタンにあるパ...

KTMBの元シンガポール駅、改修プラン決定

KTMBの元シンガポール駅、改修プラン決定

2024.09.18政治・社会

マレーシア国鉄(KTMB)がシンガポールの街中まで延びていた時に使われていたタンジョン・パガー鉄道駅の跡地利用について、このほど改修に関するコンペティションが行われた。その結果、シンガポールの建築アシスタント、ケネス・チアン氏による提案「レ...

ペナン州で大波被害=嵐と満潮で

ペナン州で大波被害=嵐と満潮で

2024.09.18政治・社会

ペナン州では9月17日、大雨と嵐に加えて満潮が重なり、大きな波が海岸を襲った。  バターワース外環状道路(LLB)は、天候悪化による高波のため、一般の人々に海岸エリアから離れるよう警告が出た。なお、波はバガン・アジャムの休憩所およ...

首相、「宗教間の憎悪をなくすべき」=マレーシア・デイ

首相、「宗教間の憎悪をなくすべき」=マレーシア・デイ

2024.09.17政治・社会

9月16日、マレーシア・デイが盛大に祝われた。この祝日は1963年にマラヤ連邦、サバ、サラワク、そして当時のシンガポールが統合され、マレーシアが正式に成立した日を記念するもの。マレーシア・デイに際し、アンワル・イブラヒム首相は「マレーシアの...

気候変動、洪水管理に大きな支障=地方自治体開発省

気候変動、洪水管理に大きな支障=地方自治体開発省

2024.09.17政治・社会

アクマル・ナスルラ・モハド・ナシル地方自治体開発省副大臣は9月16日、地球規模の気候変動について、モンスーンの季節のパターンと強度の両方に変化をもたらし、「気候変動の影響により、モンスーンの季節はその時期と強度が変化し、予想外の豪雨などのよ...

ランカウイ島フェリー、砂州に座礁も

ランカウイ島フェリー、砂州に座礁も

2024.09.17政治・社会

ペルリス州のクアラペルリスからランカウイ島に向かっていたフェリーが9月16日午後2時30分ごろ、砂洲に衝突して座礁するトラブルがあった。フェリー運行会社によると、「タグボートの成功した牽引によりフェリーが再び動き出し、午後9時5分にランカウ...

23年の国内観光総支出は前年比1.3倍に

23年の国内観光総支出は前年比1.3倍に

2023年のマレーシア国内観光支出(関連産業向けに支払われた金額)は著しい成長を見せ、観光業の経済規模を測るための統計システムによると、総支出は2022年の59.2億リンギから78.7億リンギに増加した。マレーシア統計局は、国内観光支出の増...

アンワル首相「すべての国と良好な関係を維持」と強調

アンワル首相「すべての国と良好な関係を維持」と強調

2024.09.13政治・社会

最近ロシアへの実務訪問から戻ったばかりのアンワル・イブラヒム首相は「マレーシアは、すべての国との良好な関係を維持することを目指している」と改めて述べた。アンワル首相は、「ロシアのプーチン大統領との会談は、マレーシアとロシアの関係を強化し、ロ...

人材資源相「世界的水準の技能訓練セクターが構築できる」

人材資源相「世界的水準の技能訓練セクターが構築できる」

スティーブン・シム人材資源相は9月12日、セランゴール州シャー・アラムのグレンマリーで開催された「Kiaアジアパシフィック・トレーニングセンター」の開所式で、「マレーシアは、強固で世界的水準の技能訓練セクターを構築することができる」と述べた...

マレーシア航空機、またも引き返し

マレーシア航空機、またも引き返し

2024.09.12政治・社会

マレーシア航空の旅客便が9月11日、またも引き返しのトラブルを起こした。クアラルンプール国際空港(KLIA)発デンパサール(インドネシアバリ島)行きの MH853便(ボーイング737-800型機)は午後3時30分頃にKLIAを離陸。フライト...

アミタG、バイオマス資源利活用で政府系企業と提携

アミタG、バイオマス資源利活用で政府系企業と提携

環境ビジネスを手掛けるアミタグループ(本社・京都市中京区)の海外事業統括会社であるアミタ・サーキュラーデザイン(ACD、拠点・クアラルンプール)は9月2日、マレーシア政府系企業であるUEM Lestraの子会社で、再生可能エネルギー関連の事...

MRT3号線、2032年までには全線開通へ

MRT3号線、2032年までには全線開通へ

クランバレーを環状に繋ぐことになる都市鉄道MRT3号線「サークルライン」が今年中にも着工の運びだ。都市部の交通渋滞を緩和し、公共交通の効率を大幅向上させることが期待されている。クアラルンプールを一周するこの全長51kmの路線は、39kmの高...

ハサン外相、トルクメニスタン外相と会談

ハサン外相、トルクメニスタン外相と会談

2024.09.11政治・社会

モハマド・ハサン外相は9月9日、トルクメニスタンのラシッド・メレドフ副大統領兼外相とトルクメニスタン外務省にて会談した。マレーシア外務省(Wisma Putra)は10日、「トルクメニスタンを含む中央アジア諸国は、ASEANとの連携に強い関...

ジョホール州議会補欠選挙、候補者選びが進む

ジョホール州議会補欠選挙、候補者選びが進む

2024.09.11政治・社会

ジョホール州議会で欠員となっている「マコタ(Mahkota)選挙区」の補欠選挙を控えた、各党で候補者選びが進んでいる。なお、この補欠選挙は統一マレー国民組織 (UMNO)所属のアズィザ・サイード・ザイン議員が入院から3日後の8月2日に逝去し...

ワニ発生のセランゴール州の湖、安全確保と発表

ワニ発生のセランゴール州の湖、安全確保と発表

2024.09.11政治・社会

セランゴール州野生動物保護および国立公園局(Perhilitan)のワン・モハマド・アディブ・ワン・モハマド・ユソフ局長は、9月5日に発見され捕獲された塩水ワニ(アメリカワニ)以外に他の爬虫類の存在が確認されなかったと述べた。これによりセク...

パラリンピックマレーシア代表、メダル総数は5つ

パラリンピックマレーシア代表、メダル総数は5つ

2024.09.10政治・社会

8月8日(マレーシア時間9日未明)に閉会したパリ2024パラリンピックで、マレーシア代表チームは合計5個のメダルを獲得した。内訳は金メダル、銀メダルがいずれも2つ、銅メダルが1つだった。パワーリフティング競技の男子49kg級、ボニー・ブニャ...

エアアジア、「コモドドラゴンの里」へ新規就航

エアアジア、「コモドドラゴンの里」へ新規就航

格安航空会社エアアジアはこのほど、クアラルンプール国際空港第2ターミナル(KLIA2)とインドネシアのラブアンバジョを結ぶ直行便を新たに就航させた。この路線は9月3日から週3便が就航。同社にとって初のラブアンバジョへの国際線となる。ラブアン...

コロナ対策の衛生習慣は継続するよう=保健関連NGO

コロナ対策の衛生習慣は継続するよう=保健関連NGO

2024.09.10政治・社会

マレーシア国内で活動する保健・健康関連の非政府機関(NGO)は9月9日、新型コロナウィルス(Covid-19)の感染伝播について「もはやパンデミックではないものの、感染を防ぐために衛生習慣を続けるように」と公衆に警告している。これは、コロナ...

ザヒド副首相、中国訪問を開始=12日まで

ザヒド副首相、中国訪問を開始=12日まで

2024.09.09政治・社会

ザヒド・ハミディ副首相は、9月8日から12日にかけて5日間に渡る中国訪問を開始した。マレーシアと中国の外交関係樹立50周年を迎える両国関係をさらに強化することを目指す。マレーシア外務省の声明によれば、ザヒド氏は訪問中、2024年グローバル公...

前のページ 58次のページ 60最初のページ最後のページ 426

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア