ホームマレーシアニュースマレーシアの経済・現地企業関連ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの経済・現地企業関連ニュースならMTown(エムタウン)

エアアジア、傘下3社の利用者数は5倍に

エアアジア、傘下3社の利用者数は5倍に

格安航空会社(LCC)エアアジアの持ち株会社キャピタルAは2022年の運航実績等を発表した。それによると、傘下のマレーシア、インドネシア、フィリピン会社を合計した2022年の旅客数は前年比5倍強の24,247,725人に達した。なお、ロード...

11月の景気先行指数、0.4%下落

11月の景気先行指数、0.4%下落

マレーシア統計局が発表した2022年11月の景気先行指数(LI)は、前年同月比0.4%下落となった。この落ち込みは、狭義のマネーサプライ「M1」、ブルサ・マレーシア工業指数、住宅許可戸数、予想販売額、製造業、新規企業登録数がいずれも振るわな...

マレーシア・オートショー、3年ぶり開催へ

マレーシア・オートショー、3年ぶり開催へ

マレーシア自動車・ロボット・IoT研究所(MARii)が主催するマレーシア・オートショーが4年ぶりに開催される。本来は毎年行われるイベントだが、コロナ禍の影響で3年連続で見送られていた。なお、今年で6回目の開催となる。開催期間は5月4日~7...

インドから鶏卵を大量輸入=供給不足で

インドから鶏卵を大量輸入=供給不足で

鶏卵の深刻な供給不足に陥っているマレーシアへの輸出増加により、インドはこの1月、過去最高の5000万個の卵を輸出する見込みだ。過去数カ月間、世界有数の供給国であるマレーシアでの生産量が減少したことで、インドの孵化場は大量の注文を受けていると...

国内初のアップルストア開設に向けて、採用開始か

国内初のアップルストア開設に向けて、採用開始か

アップル(Apple)が、マレーシアへの進出に向けて従業員の採用を開始しているもようだ。ブルームバーグなどが伝えた。報道によると同社は最近、マレーシアにおける出店を念頭に入れていると推定される求人情報をウェブサイトに掲載。店長、技術専門家、...

エアアジアX、関空便を再開

エアアジアX、関空便を再開

格安航空会社(LCC)エアアジアの中・長距離運航会社エアアジアXは1月20日、クアラルンプール~関西国際空港を結ぶ便を再開した。それを記念し、搭乗客全員にギフトバッグが贈られ、搭乗前には特別なパフォーマンスが行われた。当面は週3便を運航。こ...

バティック・エア、関空行きも就航

バティック・エア、関空行きも就航

バティック・エア・マレーシア(旧マリンドエア)が1月20日、関西国際空港に就航した。

同社が新しい名前になってからの関西就航は初めてとあって、大阪を拠点とする民間放送MBSは、バティック・エア・マレーシアについて「クアラルンプールを拠点に...

韓国パリ・バゲット、1号店開設

韓国パリ・バゲット、1号店開設

韓国のカフェチェーン、パリ・バゲットは、ベルジャヤフードとパリ・バゲットのシンガポール法人との提携でマレーシア1号店を開いた。店舗はクアラルンプール中心部のパビリオンKLにある。今後、クアラルンプール市内のショッピングモールでさらに5店舗を...

MATRADEの12月貿易統計、同月として過去最高

MATRADEの12月貿易統計、同月として過去最高

マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)が発表した2022年12月の貿易統計によると、貿易額、輸出額、輸入額、貿易黒字が同月として過去最高額を記録した。輸出額、輸入額が過去最高を記録した。貿易額は前年同月比8.6%増の2360億2,00...

12月インフレ率、3.8%に減速

12月インフレ率、3.8%に減速

マレーシア統計局が発表した2022年12月のインフレ率は前年同月比3.8%上昇となり、11月の4.0%上昇から減速した。食品・非アルコール飲料が6.8%上昇と、前月の7.3%上昇から鈍化したことが、インフレ率の減速につながった。 一方、レス...

22年の自動車販売台数、通年で初の70万台超

22年の自動車販売台数、通年で初の70万台超

マレーシア自動車協会(MAA)によると、2022年の国内自動車販売台数は合計72万658台となり、前年比41.6%増加と大きく伸びた。当初の販売台数予想は60万台で、これが20%以上増加。年間販売が70万台を超えたのは史上初めてとなる。マレ...

経済団体からは喜びの声=外国人労働者の雇用緩和で

経済団体からは喜びの声=外国人労働者の雇用緩和で

人的資源省が1月17日、外国人労働者の雇用に関する緩和計画の実施を発表したことについて、さまざまなところから喜びの声が聞こえてくる。製造業など、多くの産業セクターで人材不足が深刻化していたが、これで労働者不足の解決が今後進むと考えられる。マ...

中国BYD、EV 「ATTO3」をマレーシアへ出荷

中国BYD、EV 「ATTO3」をマレーシアへ出荷

中国の電気自動車(EV)大手BYDは、EV版スポーツタイプ多目的車(SUV)「ATTO3」500台を、上海からマレーシアに向け出荷した。「ATTO3」は中国での発売からわずか1カ月でマレーシアに輸出されたことになる。BYDは22年下半期(7...

中銀、予想に反し金利据え置き=2.75%のまま

中銀、予想に反し金利据え置き=2.75%のまま

中央銀行のバンク・ネガラ・マレーシア(BNM)は1月19日、政策金利について2.75%に据え置くと発表した。これまでの利上げの影響を見極めるとするものの、事前報道では圧倒的に3%への利上げを予想する向きが多く、通貨リンギ高に振れていた。BN...

KLで「東京オートサロン」実施決定=6月開催

KLで「東京オートサロン」実施決定=6月開催

自動車展示会の運営団体である東京オートサロンは、6月9日~11日の日程で、マレーシア国際貿易展示場(MITEC)を会場に「東京オートサロン・クアラルンプール2023」を実施すると明らかにした。なお、東京オートサロンのマレーシア開催は今回が初...

アフリカ豚熱発生は「災害」=ペナン州首相

アフリカ豚熱発生は「災害」=ペナン州首相

ペナン州では、州内2つの地区の5つの養豚場でアフリカ豚熱(ASF)感染が広がっている。チョウ・コン・ヨー同州首相は、現状についてこれを「災害」と宣言した。ASFの感染が広がっている養豚場は南スブラン・プライ地区と中央スブラン・プライ地区にあ...

鉱工業生産、11月は4.8%上昇

鉱工業生産、11月は4.8%上昇

マレーシア統計局が発表した2022年11月の鉱工業生産指数は、前年同月比4.8%上昇となった。前月の前月の4.6%上昇から伸びが加速鉱業と製造業がいずれも6.1%と4.8%拡大した。電力は1.2%のプラス成長に転じた。 なお、前月比では1....

新興LCCのMYAirline、0リンギのチケットを提供

新興LCCのMYAirline、0リンギのチケットを提供

新興格安航空会社(LCC)MYAirlineは、マレーシア国内向けにの「RM0フライトシートプロモーション」を実施している。1月14日まで、合計1万席分を提供中だ。行き先は、ランカウイ、ペナン、コタバル、タワウ、コタキナバルのほか、先に発表...

マレーシア航空、日本で「新春初売り」

マレーシア航空、日本で「新春初売り」

マレーシア航空は、日本マーケット向けに「新春初売りセール」を、1月31日まで開催する。東南アジア各都市ほか、クアラルンプール経由のオセアニア・ヨーロッパ行きのビジネスクラスとエコノミークラスが対象。燃油サーチャージ、諸税込みの往復最低エコノ...

12月の製造業PMI 47.8にとどまる

12月の製造業PMI 47.8にとどまる

英国のビジネス調査会社S&Pグローバルは1月3日、2022年12月のマレーシア製造業購買担当者指数(PMI、季節調整済み)は47.8となり、11月の47.9から低下。引き続き、景気の分水嶺となる50.0 を下回る結果となった。顧客需要の低迷...

前のページ 29次のページ 31最初のページ最後のページ 58

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア