ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

アンワル首相、連立維持に正念場 内閣改造と党間対立が焦点に

アンワル首相、連立維持に正念場 内閣改造と党間対立が焦点に

2025.06.03政治・社会

内閣改造が迫る中、アンワル・イブラヒム首相率いる団結政府は、これまでで最大の試練に直面している。経済相のラフィジ・ラムリ氏と環境相のニック・ナズミ・ニック・アフマド氏がPKR党内選で敗れた後に辞任し、閣僚ポストの再編が急務となっている。一方...

在マレーシア日本国大使館、領事ホール・広報文化センターへの携帯電話持ち込みを解禁

在マレーシア日本国大使館、領事ホール・広報文化センターへの携帯電話持ち込みを解禁

2025.06.03政治・社会

在マレーシア日本国大使館は、2025年6月3日より、領事ホールおよび広報文化センターへの携帯電話の持ち込みを許可すると発表した。これにより、来館者はガードハウスでの手荷物検査を受けた後、携帯電話を保持したまま館内へ入ることが可能となった。た...

マレーシア気象局、半島部6地域に「レベル1」高温注意報を発表

マレーシア気象局、半島部6地域に「レベル1」高温注意報を発表

2025.06.03政治・社会

マレーシア気象局(MetMalaysia)は6月2日、半島部の6地域において3日連続で高温が観測されたことから、「レベル1(警戒)」の高温注意報を発令したと発表した。 対象となる地域は、ペラ州のラルート・マタング、クアラカンサー、...

MCMC、国旗侮辱のTikTokライブ配信に調査開始

MCMC、国旗侮辱のTikTokライブ配信に調査開始

2025.05.30政治・社会

マレーシア通信・マルチメディア委員会(MCMC)は、TikTokで配信されたジャローグミラン(Jalur Gemilang、マレーシアの国旗)を踏みにじる映像に関して調査を開始したと発表した。 ファフミ・ファズィル通信大臣は、同映...

マレーシア国民の66%がたばこ税引き上げを支持ー世論調査で明らかに

マレーシア国民の66%がたばこ税引き上げを支持ー世論調査で明らかに

マレーシア人の3分の2が、たばこ税の引き上げに賛成していることが、ムルデカ・センターの最新調査で明らかになった。調査は2025年3月27日から4月17日にかけて全国14州で行われ、18歳以上の1,210人を対象に電話で実施された。調査による...

看護師の週45時間労働に反発ー労働時間延長に懸念の声

看護師の週45時間労働に反発ー労働時間延長に懸念の声

2025.05.30政治・社会

政府が8月1日から公立病院の看護師の週当たり労働時間を42時間から45時間に延長する方針を示し、マレーシア看護師組合(MNU)が強く反対している。 MNUのサイダー・アスマン会長は、「看護師はすでに多くの業務を担っており、さらなる...

サラワク州、マレーシア初の「持続可能性ブループリント2030」を発表ーグリーン経済への大転換へ

サラワク州、マレーシア初の「持続可能性ブループリント2030」を発表ーグリーン経済への大転換へ

2025.05.30政治・社会

サラワク州は、マレーシアで初めて「持続可能性ブループリント2030(Sustainability Blueprint 2030)」を発表し、より持続可能で環境に配慮した未来を目指す大きな一歩を踏み出した。 同州のアバン・ジョハリ首...

7月にも内閣改造かーPKR閣僚辞任で新顔の登用に注目集まる

7月にも内閣改造かーPKR閣僚辞任で新顔の登用に注目集まる

2025.05.30政治・社会

与党・人民正義党(PKR)のラフィジ経済相とニク・ナズミ天然資源・環境持続可能性相が辞任を表明し、内閣改造が当初予定の年末から前倒しで7月に実施される可能性が出ている。また、投資・貿易・産業相のテン・ク・ザフル氏の上院任期も12月に切れるた...

【開催案内】日経フォーラム「メディニ・ジョホール2025」― ジョホール・シンガポール経済特区の未来を語る

【開催案内】日経フォーラム「メディニ・ジョホール2025」― ジョホール・シンガポール経済特区の未来を語る

マレーシアとシンガポールは2025年1月、「ジョホール・シンガポール経済特区(JS-SEZ)」の設置に関する協定に署名した。ジョホール州の土地と労働力、シンガポールの金融力を結びつけ、両国の経済成長を加速させる狙いがある。同特区では通関手続...

マレーシア、AI活用で交通システムを高度化 安全で効率的な道路管理へ

マレーシア、AI活用で交通システムを高度化 安全で効率的な道路管理へ

2025.05.29政治・社会

マレーシアは、人工知能(AI)を活用して交通システムの安全性と効率性を高める取り組みを進めている。 韓国・水原市で開催された「2025年ITSアジア太平洋フォーラム」で、公共事業大臣のアレクサンダー・ナンタ・リンギ氏は、マレーシア...

ASEANオールスターズ、マンチェスター・ユナイテッドを1-0で撃破

ASEANオールスターズ、マンチェスター・ユナイテッドを1-0で撃破

2025.05.29政治・社会

ASEANオールスターズがクアラルンプールのブキット・ジャリル国立競技場で行われた昨夜の試合で、英サッカー強豪マンチェスター・ユナイテッドを1-0で下した。 前半は両チームとも得点がなく、ユナイテッドはキャプテンのハリー・マグワイ...

オンライン医療サービスに新ガイドライン導入ー緊急対応は禁止

オンライン医療サービスに新ガイドライン導入ー緊急対応は禁止

2025.05.29政治・社会

マレーシア保健省は、オンライン医療サービス提供者に対して新たなガイドラインを発表し、これに従うことを義務付けた。 このガイドラインは2025年5月5日から適用されており、将来的にオンライン医療を規制する法律の準備段階と位置付けられ...

ラフィジ経済相とニク・ナズミ環境相が辞意表明ーアンワル首相が承認

ラフィジ経済相とニク・ナズミ環境相が辞意表明ーアンワル首相が承認

2025.05.29政治・社会

マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、経済相のダトゥク・セリ・ラフィジ・ラムリ氏と天然資源・環境持続可能性相のニク・ナズミ・ニク・アハマド氏から、辞意と休暇の申し出を受理したことを首相府が確認した。 ラフィジ経済相は、PKR(人...

バティック・エア、スバン空港から初の国際線 7月28日よりバンコク線を就航

バティック・エア、スバン空港から初の国際線 7月28日よりバンコク線を就航

2025.05.28政治・社会

バティック・エアは2025年7月28日から、スバンのスルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港(SZB)発の初となる国際線として、バンコク・ドンムアン国際空港(DMK)への直行便を毎日運航する。 同日からは、サラワク州の州都クチンへ...

マレーシアのハリラヤ・アディルアドハ、6月7日に決定 ズルヒッジャ月は5月29日開始

マレーシアのハリラヤ・アディルアドハ、6月7日に決定 ズルヒッジャ月は5月29日開始

2025.05.28政治・社会

マレーシアのイスラム教徒は、2025年のハリラヤ・アディルアドハ(イード・アル=アドハ/犠牲祭)を6月7日(土)に祝うことが正式に発表された。同国統治者会議の補佐官、モハド・アセラル・ジュスマン氏が5月27日夜、国営放送ラジオ・テレビ・マレ...

ティモール・レステ、10月にASEAN正式加盟へ アセアン首脳が合意

ティモール・レステ、10月にASEAN正式加盟へ アセアン首脳が合意

2025.05.28政治・社会

東ティモール(ティモール・レステ)が、2025年10月に開催される次回のASEAN首脳会議で、ASEAN(東南アジア諸国連合)の正式加盟国として認められる見通しとなった。マレーシアのアンワル・イブラヒム首相が第46回ASEAN首脳会議後の記...

「ビジョンを現実に変える時だ」ASEAN・GCC・中国経済フォーラムで首相が呼びかけ

「ビジョンを現実に変える時だ」ASEAN・GCC・中国経済フォーラムで首相が呼びかけ

2025.05.28政治・社会

第46回アセアン首脳会議および関連会議を経て、アセアン・GCC・中国経済フォーラム2025の開幕式でマレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、「今こそビジョンを現実に変える時だ」と産業界に行動を促した。 アンワル首相は、政治的安定、...

マンU対ASEANオールスター戦、観客7万人予想ー違反行為には厳正対処と警告

マンU対ASEANオールスター戦、観客7万人予想ー違反行為には厳正対処と警告

2025.05.28政治・社会

クアラルンプールのブキ・ジャリル国立競技場で本日(5月28日)夜に開催される「Maybankチャレンジカップ」、マンチェスター・ユナイテッド対ASEANオールスターズの親善試合に、約7万人の観客が集まる見込みであると、チェラス警察署長のアイ...

【ASEANサミット番外編】アンワル首相、マンチェスター・ユナイテッド代表団と歓談 

【ASEANサミット番外編】アンワル首相、マンチェスター・ユナイテッド代表団と歓談 

2025.05.28政治・社会

第46回ASEAN首脳会議の開催に合わせ、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相がサッカー強豪クラブ、マンチェスター・ユナイテッドとASEANオールスターズ代表団の表敬訪問を受けた。 今回の訪問は、両チームが本日 5月28日 午後8...

学校休暇中のCOVID-19拡大に警戒を

学校休暇中のCOVID-19拡大に警戒を

2025.05.27コロナ

マレーシアの専門家らは、5月29日からの学校休暇中にCOVID-19の感染が広がる可能性があるとして、国民に警戒を呼びかけている。 ウスム大学のウイルス学者クミター・テバ・ダス博士によれば、人の移動や集まりが増えると感染リスクが高...

前のページ 27次のページ 29最初のページ最後のページ 425

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア