関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は6月12日、パハン州キャメロン・ハイランズの5地区に「強化された活動制限令(EMCO)」を発令すると発表した。期間は14日から27日まで。この5地区では過去2週間に新型コロナウイルスの感染者が29人判明した...
新型コロナウイルスの感染者数が増加するラブアン島で、6月15日から28日まで「強化された活動制限令(EMCO)」が発令される。ラブアン島自然災害管理委員会のリズアン・イスマイル委員長が12日に明らかにした。対象となるのは、島の中心となるタウ...
保健省はこのほど、新型コロナウイルスに感染して重症となった患者のうち3分の2に後遺症が12週間以上にわたって残っていると発表した。重症者とは人工呼吸器を必要とするレベル4と複数の内臓が深刻な状態に陥ったレベル5の感染者。同省の調べでは100...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は6月13日、新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者数が4000人を下回った場合は現在の標準運用手順(SOP)を緩和させる方針を示した。13日の新規感染者数は5304人。同相によると、保健省は1日あたりの...
ムヒディン首相は6月13日、新型コロナウイルスからの脱却を目指す国家復興計画を策定していることを明らかにした。来週に国家安全保障協議会(MKN)に提出して議論に入る予定だという。 計画内容については明らかにされなかったが、さまざまなデータ、...
オーストリアを拠点とするハイエンドプリント回路基板(PCB)や集積回路(IC)基板の製造を手がけるAT&Sはこのほど、東南アジアへの初の進出先としてクダ州を選んだ。進出先は同州クリムハイテクパークで、投資額は85億リンギ。5,000人の雇用...
保健省が6月12日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は5,793人となり、5,000人台に縮小。一進一退が続いている。輸入例は6人。累計感染者数は652,204人。実効再生産数(アールノ...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は6月11日、クダ州シントック郡にあるマレーシア北部大学(UUM)に「強化された活動制限令(EMCO)」を発令すると発表した。期間は13日から26日まで。 同相によると、これまでキャンパス内で208人が新...
国家災害管理庁(NADMA)は6月11日、全国にある新型コロナウイルス陽性者向け低リスク隔離センターの収容能力が60%に達していることを明らかにした。同庁のアミヌディン・ハシム長官が述べた。 同長官は各センターでは20%のスペースがまだ...
保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は6月10日、5月の断食明け大祭(ハリラヤ)に関連したクラスター感染が全国で58件に達していることを明らかにした。5月13日から6月10日までの数字で今後もさらに拡大する恐れもある。 また、サラ...
ファディラー・ユソフ公共事業相は6月11日、新型コロナウイルスに感染した発表した。10日午前に検査したところ、同日夜に陽性したことが判明したという。 保健省の助言により同相は自宅で療養を続ける。症状は出ていないもよう。同相は自宅で執務を続け...
マレーシア統計局は2021年4月の鉱工業生産が前年同月比で50.1%の上昇となった。前年の4月が新型コロナウイルス対策の活動制限令(いわゆるMCO1.0)発令時期と重なり、ほとんどの経済活動が止まっていたため。 一方、前月と比べると4.5%...
保健省が6月11日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は6,849人となり、またも6,000人超えとなった。輸入例は4人。累計感染者数は646,411人。実効再生産数(アールノート)は6月...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は6月11日、発令されている活動制限令(MCO)3.0を6月28日まで延長すると発表した。期限は14日までだったが、依然として新型コロナウイルスの1日の感染者数が5000人を越えているため。
保健省が6月10日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は5,671人となった。輸入例は8人。累計感染者数は639,562人。実効再生産数(アールノート)は0.91(-0.03)と、減少傾向...
サラワク州シリケイ郡メラドン地区の路上で6月9日、二輪車で運んでいた自家製の爆弾が爆発して1人が死亡する事故があった。もう1人も重傷を負った。 同郡警察によると、爆発は同日午後6時24分ごろに発生。爆弾は後部座席に乗った男性(23)が抱えて...
保健省は6月10日、サラワク州で狂犬病が原因で男性(45)が死亡したと発表した。今年に入って狂犬病にかかった患者は4人となった。この男性は今年2月と3月に働いていたスランガウ郡の合板製造工場近くで犬2匹にふくらはぎとあごを噛まれた。しかし、...
アズミン・アリ通産相は6月9日、2021年第1四半期(1~3月)の国内外の投資額は前年同期比96・6%増の806億リンギに達したことを閣議で報告した。プロジェクト数は993件となり、3万2557人の雇用創出が見込まれている。海外直接投資(F...
マレーシア中小企業協会は6月9日、現在発令されている活動制限令(MCO)がさらに6週間延長された場合は5万社以上が倒産する可能性があるとの見通しを示した。チン・シーシオン副会長が述べた。同副会長によると、昨年の最初のMCO以来、中小企業約1...
5月24日にクアラルンプール中心部のLRTの路線上で発生した事故に関して、ウィー・カーション運輸相は「重大な鉄道運行基準が守られていなかったために発生した」との事故の最終調査結果を発表した。調査では、乗客が乗っていなかった故障した電車(TR...