関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
月13日、ラマダン明けの断食明け大祭(ハリラヤ、アイディルフィトリとも)を迎え、翌日14日と併せ連休となる。例年ならば「バリッ・カンポン」と呼ばれる1週間ほどの里帰りをする習慣があるが、今年は新型コロナウイルスの第3波に喘ぐ中、「活動制限令...
世界バドミントン連盟(BWF)は5月12日、東京五輪選考会の最終戦として予定されていたシンガポール・オープン(6月1~6日予定)について新型コロナウイルスの感染影響への懸念から実施を断念、中止とする判断を下した。これにより、東京五輪への参加...
保健省が5月12日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は4,765人となった。スランゴール州だけで2,000人を超えており、首都圏の感染拡大がラマダン明けの断食明け大祭(ハリラヤ)を前に顕...
政府は5月11日、全国の活動制限令(MCO)の標準運用手順(SOP)を発表した。 ■移動について ・州や地区の移動は禁止する。 ・自家用車、タクシー、配車サービスの車の乗車人数は運転手を含めて3人まで。医療機関での診察、食べ物など日常必需品...
保健省が5月11日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は3,973人となった。輸入例は5人。累計感染者数は448,457人。 実効再生産数(アールノート)は1.12(-0.01)と、僅かな...
自律制御システム研究所(本社・東京都江戸川区、ACSL)が2020年12月に設立したコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)は、ドローンサービスプロバイダーとして世界2位でマレーシアを拠点とするエアロダイン(Aerodyne)への出資を決...
携帯電話事業などを手がける通信大手のソフトバンクは5月11日、マレーシア通信大手アシアタ・グループの子会社アシアタ・デジタル・アドバタイジング(ADA)と資本・業務提携すると発表した。これにより、ソフトバンクはADAに対し約65億円を出資。...
中央銀行のバンク・ネガラ・マレーシア(BNM)は、第1四半期(1~3月)の国内総生産(GDP)が前年同期比0.5%縮小した発表した。2%の縮小とする市場予想を上回った。昨年第4四半期は3.4%の縮小だった。マレーシアの新型コロナウイルス感染...
ペナン州にあるマレーシア科学大学(USM)は5月11日、6月中旬に行われる予定だった第58回卒業式を延期にすることを明らかにした。卒業式は6月8日から16日までの間に同州キャンパスで行われる予定だった。大学側は新型コロナウイルスの感染拡大で...
ナジブ元首相は5月11日、標準運用手順(SOP)を順守しなかった容疑を認め、罰金3000リンギを地元保健局に納付したことを明らかにした。元首相は今年3月、クアラルンプールのブキッ・ビンタンの中華系レストランに入る際に体温測定と新型コロナ関連...
アダム・ババ保健相は5月10日、新型コロナウイルスの感染の疑いがあって検査を受ける従業員の自宅隔離を認めない企業には即座に営業停止処分を下す方針を示した。陰性結果を受けても保健省から一定期間の隔離を命じられた従業員にも適用される。この措置は...
保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は5月11日、新型コロナウイルスの感染者激増で国内の病院の病床がほぼ満杯になっていると述べた。同日現在の集中治療室(ICU)で治療を受けている患者者数は453人に達している。現在の国内のICUの病...
保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は5月11日、国内で初めて発見されたインドの変異株にかかった感染者が4月21日に死亡したことを明らかにした。インドの変異株にかかっていたのはインド国籍保有者で、就労のためにマレーシアに来た。しかし...
サラワク州災害管理委員会(SDMC)は5月11日夕方、全国で12日から発令される活動制限令(MCO)を導入せず、現在の「条件付き活動制限令(CMCO)」を17日まで続けると発表した。SDMCは「標準運用手順(SOP)は厳しくする」と述べ、レ...
保健省が5月10日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は3,807人となった。輸入例は5人。累計感染者数は444,484人。 現在、隔離・入院中の陽性者は37,396人。累計の治癒者は40...
タイ国境があるクランタン州パシール・マス郡で5月9日午前、密輸入されたとみられる生きた牛13頭を確保した。マレーシア国家警察の一部で国境を警備する一般行動部隊(GOF)が明らかにした。通常の国境パトロールの一環で、隊員が国境となる川、スンガ...
マレーシア気象局は5月9日、断食明け大祭(ハリラヤ)の期間中はマレー半島西海岸とサバ州西部で曇りの日が続くとの予報を示した。マレー半島東海岸内陸では雨になるとしている。ジャイラン・シモン局長が明らかにした。現在、マレーシアは雨や雷を伴うモン...
保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は5月10日、商用・公務目的でシンガポールから入国できる「相互グリーン・レーン(RGL)」を「停止する」と発表した。今月にも再開する方向で両国政府は協議していたが、今後の再開のめども見通せなくなっ...
ムヒディン首相は5月10日、活動制限令(MCO)を全国に拡大するとの声明を発表した。期限は12日から6月7日まで。首相は新型コロナウイルスの感染者が激増していることを懸念。変異株が猛威を奮っているため、感染者が増えているとの認識を示した。病...
保健省が5月9日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は3,733人となった。輸入例は6人。累計感染者数は440,677人。実効再生産数(アールノート)は1.11(-0.03)と、縮小傾向を...