ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

一時は24円台に突入 リンギ、対ドル対円で安値に

一時は24円台に突入 リンギ、対ドル対円で安値に

3月9日、新型コロナウイルスが欧米各国での感染拡大により世界経済への減速懸念が強まったことで、ドル売り円買いの動きが急速に進んだ。これを受け、リンギの対円相場が一気に24円台に突入した。 対ドル相場でも、前週末(3月5日)の1ドル当たり4・...

4人の公判が開始 MH17便撃墜での殺人罪で

4人の公判が開始 MH17便撃墜での殺人罪で

2020.03.19政治・社会

2014年にアムステルダム発のマレーシア航空MH17便がウクライナ東部で地対空ミサイルによって撃墜された事件で、殺人罪で起訴されていた4人の公判がオランダで3月9日、開始された。  マレーシアやオランダ、ウクライナ、豪州、ベルギーが参加する...

兄を殺害し、コンクリ詰めに アロースターでバラバラ殺人

兄を殺害し、コンクリ詰めに アロースターでバラバラ殺人

2020.03.19政治・社会

クダ州アロースターで3月6日、兄を殺害する事件が発生した。 同州警察によると、事件があったのはアロースター空港の近くの村。住宅に住んでいた兄弟が口論となり、弟(24)が刃物で兄(34)を殺害。弟は兄の遺体をバラバラに切り、住宅にあったプラス...

クオック氏首位も13億ドルの資産減 フォーブス、マレーシアの長者番付

クオック氏首位も13億ドルの資産減 フォーブス、マレーシアの長者番付

フォーブス・アジアは3月5日、マレーシアのトップ50人の長者番付を発表。リンギ安と10%近い株価下落のために上位50人の総資産額は2年連続でダウンし、前年比7%減の790億米ドルにとどまった。   ランキングトップを維持したのは精糖業で財を...

レジ袋の有料化実施も ペルリス州首相が検討を提言

レジ袋の有料化実施も ペルリス州首相が検討を提言

2020.03.19政治・社会

ペルリス州のアズラン・マン州首相は3月7日、プラスチック製ビニール袋(レジ袋)1枚に対し0・20リンギの課金を検討していることを明らかにした。今後、州議会で関連法の改正などを行う旨を語った。ただ、導入見通し時期については明らかになっていない...

日通、シャアラムにロジセンター開設 倉庫は同社海外拠点で最大級

日通、シャアラムにロジセンター開設 倉庫は同社海外拠点で最大級

日本通運(本社・東京都港区)のマレーシア法人、マレーシア日本通運は3月9日、セランゴール州シャアラム工業地区で建設を進めていた「シャアラム・ロジスティクス・センター」の営業を始めたと明らかにした。 同施設の倉庫面積は4万9879平方メートル...

前回発表から減少 2月末の外貨準備高

前回発表から減少 2月末の外貨準備高

2月28日時点における外貨準備高は1034億米ドルとなり、前回発表の2月14日時点の1043億米ドルから減少した。 今回の結果について、中央銀行バンク・ネガラ(BNM)は、外貨準備高は輸入高の7・4カ月分に達しており、短期対外債務の1・1倍...

申請件数が過去最高 MM2H、年間で8千弱に

申請件数が過去最高 MM2H、年間で8千弱に

2020.03.19政治・社会

観光芸術文化省はこのほど、昨年における長期滞在プログラム「マイ・セカンド・ホーム(MM2H)」への申請件数が7904件に達し、2012年以降で最高となったと明らかにした。 申請のうち、中国国民による申請が最も多く、承認済み件数の35%以上に...

ハラルコスメの「グッドバーチューズ」 通販を通じ、日本での発売開始

ハラルコスメの「グッドバーチューズ」 通販を通じ、日本での発売開始

マレーシアを拠点とする化粧品ブランド「グッドバーチューズ(Good Virtues)」が3月12日、日本国内向けの販売を開始した。当面は公式通信販売ストアのみのセールスとなるが、今後、全国のバラエティーショップ、ドラッグストア、コスメ専門店...

科学大学、キャンパスを4月5日まで封鎖

科学大学、キャンパスを4月5日まで封鎖

2020.03.19コロナ

ペナン州にメインキャンパスを置くマレーシア科学大学(USM)は、新型コロナウイルス流行の影響を受け、3月17日から4月5日まで国内にある3つのキャンパスを段階的に「封鎖」する措置を取っている。  第一段階として17日から22日までは大学職員...

登記局 6月末まで団体の活動延期要請

登記局 6月末まで団体の活動延期要請

2020.03.18コロナ

団体登記局(RoS)はこのほど、企業や団体が催す総会やセミナーなどの開催を6月末まで延期するよう要請した。新型コロナウイルスの感染拡大によるマレーシア政府措置の一環。 RoSは6月末になっても感染が依然広がっている場合は、企業に対し、年次総...

お持ち帰り及びデリバリー対応の日本料理店=3月18日

お持ち帰り及びデリバリー対応の日本料理店=3月18日

2020.03.18コロナ

こちらの情報はあくまでもMtown側で直接問い合わせて確認した飲食店に限ります。また、店舗によっては本日から試験的に対応する店舗、食材が無くなり次第終了する店舗など様々です。詳しくは事前に店舗までお問い合わせ下さい。 Mtown調べ(3月1...

「活動制限令」発布中にできること、できないこと=3/18版

「活動制限令」発布中にできること、できないこと=3/18版

2020.03.18コロナ

以下は、マレーシア政府などの発表やMタウンが独自で集めた情報をもとに、読者の皆さんの暮らしの便宜に資するようにまとめたものです(18日早朝までに情報を収集)新型コロナウイルスの感染を避けるために発表された「活動制限令」をめぐる状況は非常に速...

モスクでの礼拝など、当面は全面停止

モスクでの礼拝など、当面は全面停止

2020.03.17コロナ

ズルキフリ首相府相(宗教担当)は3月16日、国内のモスクでの礼拝など宗教活動を当面、全面的に停止する措置を発表した。イスラム教徒が毎週行う金曜礼拝も含まれる。新型コロナウイルスの感染を避けるためのもので、マレーシア国王が命令書に署名した。 ...

KLでも起きてしまった「物資の爆買い」 

KLでも起きてしまった「物資の爆買い」 

2020.03.16Uncategorized

3月16日夜、ムヒディン新首相が新型コロナウイルスへの対応について、テレビ演説を通じて国民への呼びかけを行ないました。多くの国民がこの日、「首相から声明が出されること」を事前に知っていたことから、午後早めの時間帯からあちこちのスーパーではす...

日本大使館による『活動制限令』翻訳文

日本大使館による『活動制限令』翻訳文

2020.03.16コロナ

在マレーシア日本大使館による『マレーシア政府による活動制限令の発表』翻訳文です。皆さんの参考に資するため、全文を掲示します。ーーーーーーー・ムヒディン・マレーシア首相は2020年3月16日22時(日本時間23時)頃から,新型コロナウイルス対...

首相、国民に対して「活動制限令」を発表

首相、国民に対して「活動制限令」を発表

2020.03.16コロナ

ムヒディン首相は‪16日午後10時‬から、新型コロナウィルス感染拡大を受けて緊急のテレビ演説を行い、「活動制限令」を発表した。 ‪18日から31日まで‬は全国ですべて「人が集まる活動」を禁じる。これには宗教やスポーツ、社会文化の活動が含まれ...

モスクで集団感染が発生=宗教施設で自粛開始

モスクで集団感染が発生=宗教施設で自粛開始

2020.03.15コロナ

アダム・ババ保健相は3月12日、セランゴール州スリプタリン・モスクで新型コロナウイルスの集団(クラスター)感染が発生したことを発表した。このモスクでは2月27日から3月1日に開催された宗教イベントで1万人以上が集まり、うち3人が感染したこと...

政府 すべてのイベント開催を4月30日まで中止

政府 すべてのイベント開催を4月30日まで中止

2020.03.15コロナ

ムヒディン首相は3月14日、国内で開かれるすべてのイベントを4月30日まで中止すると発表した。新型コロナウィルスの感染拡大が深刻化し、先に1万人以上参加した宗教イベントで感染者が多数出たことで事態を重く見た。 イベントにはスポーツ大会やセミ...

シンガポール、日本やASEAN諸国からの到着者に2週間の外出禁止を義務付け

シンガポール、日本やASEAN諸国からの到着者に2週間の外出禁止を義務付け

2020.03.15コロナ

シンガポール政府は3月15日、新型コロナウイルスの拡大を受け、過去14日間に日本をはじめASEAN諸国、スイス、英国に滞在した人に、「入国後2週間の外出禁止を義務づける」と発表しました。これまでの中国、韓国、欧州4カ国からなどの入国者対応に...

前のページ 423次のページ 425最初のページ

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア