ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

クランバレーで突然の停電、広範囲に影響

クランバレーで突然の停電、広範囲に影響

クランバレー(Klang Valley)地域で10月15日、広範囲にわたる突発的な停電が発生した。影響を受けた地域には、ペタリンジャヤのセクション16(Section 16)やケラナ・ジャヤ(Kelana Jaya)、ダマンサラ・ハイツ、モ...

新たな食料廃棄防止法案、まずは教育・啓発から導入へ

新たな食料廃棄防止法案、まずは教育・啓発から導入へ

マレーシア政府は、家庭や商業施設での日常的な食品ロス(食べられるのに捨てられる食物)を抑えるための新しい法案(循環経済法案:Circular Economy Act)を準備中である。現段階では罰則導入よりも、教育・意識向上を重視したアプロー...

IMF、マレーシアの実質GDP成長率を2025年4.5%、2026年4.0%と予測

IMF、マレーシアの実質GDP成長率を2025年4.5%、2026年4.0%と予測

 国際通貨基金(IMF)は、マレーシアの実質国内総生産(GDP)成長率が、2025年には 4.5%、2026年には 4.0% に達すると予測している。これは、10月発表の「世界経済見通し(World Economic Outloo...

トランプ氏、タイ-カンボジア「平和協定」署名式に出席へ

トランプ氏、タイ-カンボジア「平和協定」署名式に出席へ

2025.10.15政治・社会

 マレーシアがホストを務める東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議において、ドナルド・トランプ前米大統領がタイとカンボジア間の平和協定署名式に出席する見通しであることが、マレーシア外相モハマド・ハサンの発表により明らかになった。...

マレーシア副首相「水改革と気候変動対策がAIR2040実現の鍵」

マレーシア副首相「水改革と気候変動対策がAIR2040実現の鍵」

2025.10.15政治・社会

 マレーシア政府は、水分野の改革と気候変動への対応を、国家プロジェクト 「AIR2040(水セクター改革2040)」 実現の重要な柱に位置づけている。ファディラ副首相(エネルギー移行・水変革担当大臣)は10月14日、マレーシア水協...

バンダル・ウタマの学校で高1男子が刺殺

バンダル・ウタマの学校で高1男子が刺殺

 セランゴール州バンダル・ウタマの学校で10月14日朝、フォーム4(高校1年相当)の男子生徒が同級生に刺され死亡する事件が発生した。ペタリンジャヤ警察署長のシャフディル・ナシル副警察長によると、事件は午前7時40分ごろ校舎内で発生...

「Riuh x ASEAN 2025」フェス、クアラルンプールで開幕

「Riuh x ASEAN 2025」フェス、クアラルンプールで開幕

東南アジアのアートと文化を祝うフェスティバル「Riuh × ASEAN 2025」が、10月17日から26日まで首都クアラルンプールのスタジアム・ムルデカにて開催される。主催はマイクリエイティブ・ベンチャーズ。コメディ、詩、音楽、没入型アー...

ジェトロ、マレーシア投資・貿易機関と協力覚書を交換― 大阪・関西万博を契機に二国間経済連携を強化 ―

ジェトロ、マレーシア投資・貿易機関と協力覚書を交換― 大阪・関西万博を契機に二国間経済連携を強化 ―

日本貿易振興機構(ジェトロ)は10月13日、2025年大阪・関西万博のマレーシアパビリオンにおいて、マレーシア投資開発庁(MIDA)、マレーシア貿易開発公社(MATRADE)と協力覚書(Memorandum of Cooperation: ...

ラニーニャ接近、マレーシアで洪水リスク警戒

ラニーニャ接近、マレーシアで洪水リスク警戒

11月から始まる北東モンスーン期を前に、マレーシア政府は全国各地での洪水や土砂崩れなどのリスクに対する警戒を強めている。副首相であり地方開発相でもあるアフマド・ザヒド氏は、非常態勢を整えるよう、非常災害対策センター(PKOB)の前倒し稼働を...

マレーシアの若者、AIに「心の居場所」を求める

マレーシアの若者、AIに「心の居場所」を求める

人生が辛く感じられる時、16歳の女子高校生ティヴィア(仮名)は意外な“相談相手”に頼っている。友人でも家族でもなく、AIチャットボットだ。試験への不安や日々の感情の揺れを、彼女はスマートフォンを通じて打ち明ける。否定されることなく「わかるよ...

ディーパバリ期間、高等教育でオンライン授業を許可

ディーパバリ期間、高等教育でオンライン授業を許可

マレーシアの高等教育省(MOHE)は、ディパバリ(ヒンドゥー教の祝祭)の期間、ヒンドゥー教徒の学生および教員を対象に、公立高等教育機関での授業をオンラインまたはハイブリッド方式で実施できるよう許可すると発表した。この措置は、祝祭時期に学生・...

PN議員、マレーシア航空での酒類提供停止を政府に要請

PN議員、マレーシア航空での酒類提供停止を政府に要請

 野党・ペリカタン・ナショナル(PN)所属の議員ハスニザン・ハルン(Hulu Selangor)は、マレーシア航空の全便における酒類の提供を直ちに中止するよう、政府に対して強く要請した。ハスニザン議員は、イスラム教徒の乗務員が「明...

マレーシア政府、2026年予算案を発表 主なポイントまとめ

マレーシア政府、2026年予算案を発表 主なポイントまとめ

2025.10.13政治・社会

アンワル・イブラヒム首相兼財務相は2026年予算案を国会に提出し、生活費高騰や世界経済の不透明感といった国内外の課題に対応するため、社会支援の拡充、投資促進、税制改革などを盛り込んだ重点項目を打ち出した。 その主な内容は以下の通り...

ジョホール・バルのリトル・インディア、観光の目玉へ変貌へ向け始動

ジョホール・バルのリトル・インディア、観光の目玉へ変貌へ向け始動

ジョホール州務大臣オン・ハフィズ氏は、ジョホール・シンガポール間を結ぶ高速鉄道(RTS)リンクが2027年1月に運行開始予定となることを契機に、当地の「リトル・インディア」地区を主要観光地に育てようとする構想を明らかにした。 オン...

国内観光需要が急拡大へ――特別税控除で旅行ブームに弾み

国内観光需要が急拡大へ――特別税控除で旅行ブームに弾み

 2026年予算案に盛り込まれた最大RM1,000の国内旅行・文化支出に対する所得税控除が、観光業界にとって追い風となる見込みだ。旅行・ツアー関連企業は、この政策がホテル、遊園地、飲食店など幅広い分野へ好循環をもたらすと期待してい...

ジョホール州に新たに10校建設へ 2026年予算で教育環境を改善

ジョホール州に新たに10校建設へ 2026年予算で教育環境を改善

 マレーシア政府は2026年予算案に基づき、ジョホール州に新たに10校を建設する計画を明らかにした。過密化が進む学校の改善を目的としたもので、地域の教育インフラ強化に大きな一歩となる。ジョホール州務大臣オン・ハフィズ氏は「教育は州...

インフルエンザ流行受け、教育相が学校でのマスク着用を促す

インフルエンザ流行受け、教育相が学校でのマスク着用を促す

インフルエンザ様症状(ILI)の感染拡大を受け、教育相ファドリナ・サイデック氏は、全国の学校においてマスク着用を呼びかけた。教育省は、症状のある生徒にはすぐ休養・医療措置を取るよう指示。学校寄宿舎に入居している生徒が発症した場合は保健室へ隔...

【2026年予算案】生活費高騰受け、補助金と社会支援強化を検討

【2026年予算案】生活費高騰受け、補助金と社会支援強化を検討

マレーシア政府は、生活費の上昇に対応するため、2026年の国家予算案において 公共補助金や社会支援の強化を盛り込む方向で調整を進めている。アンワル・イブラヒム首相兼財務相は、予算案を議会で提案する意向を示しており、過去3年の財政政策を練り直...

アブドゥラ国王、アンワル首相から2026年予算案を受領

アブドゥラ国王、アンワル首相から2026年予算案を受領

10月9日、マレーシア国王イブラヒム・スルタン・イスカンダル陛下に対し、アンワル・イブラヒム首相が2026年の国家予算案を正式に提出した。王宮(Istana Bukit Tunku)で行われた王との謁見の場で、首相は完成した予算案を手渡した...

サイクリング大会に向けて LEKAS高速道路で夜間一部区間が閉鎖 

サイクリング大会に向けて LEKAS高速道路で夜間一部区間が閉鎖 

 ケジャン~セレンバンを結ぶ LEKAS(Kajang–Seremban)高速道路 の複数区間が、10月末に開催される 「RHB LEKAS Highway Ride 2025」 というナイトサイクリング大会のため、11日午後5時...

前のページ 4次のページ 6最初のページ最後のページ 425

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア