関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
イオンリテールは、イオンマレーシア創業40周年を記念し10月11日から14日まで、関東6店舗で「イオンマレーシアフェア」を開催した。このフェアは、国内取引・生活費省(KPDN)の主催のもと行われ、「Taste of Malaysia」をテー...
クアラルンプール市役所(DBKL)は10月15日、洪水などの事態を監視するため、特別対応室を稼働させた。ザリハ・ムスタファ氏首相府(連邦直轄領担当)大臣が明らかにした。対応室では監視カメラ(CCTV)の映像を通じて水位の上昇を確認し、監視が...
不動産開発大手サンウェイ・グループ傘下のサンウェイREITは10月11日、クアラルンプール市内でも日本人の居住が多いモントキアラ地区に位置する商業施設「163リテールパーク」を買収したと明らかにした。買収額は2億1,500万リンギ。施設名称...
アンワル・イブラヒム首相は、10月6日から11日までの期間、ラオスのビエンチャンで開催の第44回および第45回ASEAN首脳会議および関連首脳会議にマレーシア政府の代表団を率いて出席した。なお、ビエンチャンには、就任して間もない日本の石破茂...
イスラム教を基盤としたビジネスグループGISBホールディングスが子供たち174人が「違法に拘束されている」として、その親ら96人が再会を求めている。親らを取りまとめているグループのスポークスマンによれば、「子供たちは、家族から隔離され、1か...
9月30日から10月13日まで中国・南昌市で開かれていたバドミントンの世界ジュニア選手権大会2024で、最終日の13日、男子ダブルス決勝でマレーシアのペアが優勝する快挙があった。優勝したのは、1位シードのアーロン・タイとカン・カイシンのペア...
ザンブリ・アブド・カディル高等教育相は10月10日、Facebook投稿を通じて、ロシアへのマレーシアの学生に対する奨学生数を従来の年間20件から40件の拡大で同意したと明らかにした。「この奨学金枠の拡大は、7月にセルゲイ・ラブロフ外相がマ...
イブラヒム・スルタン国王は自身の公式Facebookページを通じて、英国のチャールズ3世国王から突然の電話を受け、「喜びの驚きを感じた」旨を明らかにした。イブラヒム国王によれば、チャールズ国王は10月後半にサモアの首都・アピアで開催予定の第...
10月7日、パサ・セニ駅とKLセントラル駅の間で線路侵入事件が発生した。マレーシア国鉄(KTMB)はこれを受けて10日、補助警察部隊による全国的な鉄道施設への警備を強化し、侵入が多発する場所でのパトロール回数を増やすことにしたと明らかにした...
保健省は10月9日、すべての飲食店は、常に2009年食品衛生規則に基づく適切な衛生管理を遵守しなければならないと改めて注意を促した。これは、最近ソーシャルメディアで拡散した事件を受け、「2009年食品衛生規則」および「1983年食品法」に基...
マレーシアの大学が「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)」の世界大学ランキングで初めてトップ250にランクインした。世界中の2,092大学が評価の対象となった2025年版THE世界大学ランキングにおいて、ユニバーシティ・テクノロジ...
クランバレーと東海岸を結ぶ新しい鉄道路線である東海岸鉄道(ECRL)プロジェクトは、9月時点で進捗率は72.93%に達した。アンソニー・ローク運輸相が10月9日、明らかにした。現状の工事進捗は順調で、コタバルからゴンバック統合輸送ターミナル...
アンワル・イブラヒム首相は10月9日、東ティモールのザナナ・グスマオ首相と二国間会談を行った。第44回および第45回ASEAN首脳会議が開催されているラオスの首都・ビエンチャンのナショナル・コンベンション・センター(NCC)での会談では、東...
格安航空会社(LCC)エアアジアは、日本発の航空券について、10月13日まで、全便全席を対象とした20%割引セールを開始する。また、セール期間中は座席指定料金も30%割引となり、最前列のホットシートや、快適な2座席配列のペアシートなどを事前...
セランゴール州ペタリン・ジャヤの大気の質が「不健康」な水準に落ち込んでいる。環境局が10月8日、ウェブサイトに掲載した最新の大気汚染指数(API)によると、午後5時現在、ペタリン・ジャヤのAPIレベルは104。 最悪の数値は8日午前10時の...
ザヒード・ハミディ副首相は、今年の北東モンスーン(MTL)の到来について、例年より早いと予想されるため、国民は警戒を怠らず、洪水の可能性に備えるよう呼びかけている。10月8日に開催された国家防災庁大会の閉会式後、メディアに語った。MTLは通...
ジョホール州は、「週末」の定義について、現在の金土曜から土日曜に戻すこととなった。実施は2025年1月1日から。トゥンク・イスマイル・スルタン・イブラヒム・ジョホール州摂政は10月7日に発表した声明で明らかとなった。摂政は 、「スルタン・イ...
アンワル・イブラヒム首相は、10月6日から11日までの期間、ラオスのビエンチャンで開催の第44回および第45回ASEAN首脳会議および関連首脳会議にマレーシア政府の代表団を率いて出席している。この会議では、ASEAN加盟国の首脳および対話国...
予想を上回る米国の雇用統計により、アジア通貨は10月7日に軒並み下落した。特にマレーシアリンギとインドネシアルピアが大きく値を下げた。一方、株式市場は上昇した。4日に発表された米国の雇用統計は、同国経済の堅調さを示している。これを受けて市場...
バイオテクノロジーを手掛けるユーグレナ(本社・東京都港区)は、マレーシアおよびシンガポールにおいて植物由来のアイスクリームを販売するKind Konesと協力し、石垣島ユーグレナを使用した「Okinawa Green」と「Okinawa Z...