ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

最低賃金は月額1,700リンギに=新年度予算案

最低賃金は月額1,700リンギに=新年度予算案

2024.10.21政治・社会

2025年予算案が10月18日に発表されたが、これに伴いマレーシアの最低賃金は月額1,500リンギから1,700リンギに引き上げられることが決定した。適用は2025年2月1日から。今回の賃金引き上げは、マレーシア労働市場全体にわたる広範な影...

外国発行Visaでの電子マネー等へのチャージ、規制対象に

外国発行Visaでの電子マネー等へのチャージ、規制対象に

10月18日から、外国発行のVisaデビットカードおよびクレジットカードを利用したマレーシア国内にある電子マネーやプリペイドサービスへのトップアップ(チャージ)に関する新たな規制が施行され、国外発行のVisaカードによる、電子マネーやプリペ...

新年度予算案、経済成長や財政健全化を重視

新年度予算案、経済成長や財政健全化を重視

2024.10.21政治・社会

2025年予算案が10月18日に発表された。今回の予算案では、経済成長や財政健全化を重視しつつ、生活費対策や社会福祉にも力を入れた内容となっている。GDP成長率は4.5%~5.5%と予測、財政赤字はGDP比で3.8%に改善する見通しだ。総予...

80万リンギ超相当のタバコ密輸作戦が未遂に

80万リンギ超相当のタバコ密輸作戦が未遂に

2024.10.18政治・社会

税関は10月10日、80万リンギ超相当のタバコ密輸作戦を「アジトの急襲」で未遂に終わらせたという。税関によると、タイピンのチャンカット・ジェリンにある廃工場を手入れし、100万本あまりのさまざまなブランドのタバコを押収した。これはペラ州で史...

気象局、天気予報にAI活用も

気象局、天気予報にAI活用も

2024.10.18政治・社会

気象局(MetMalaysia)は、人工知能(AI)を活用し、天気予報システムの改善を目指すという。モハド・ヒシャム・モハド・アニップ副局長(運営部門)は、「AIの使用により、より正確な予報が可能になる」と述べた。「現在、最大7日先までの予...

年末にかけ、航空機の定時運航率低下か=悪天候で

年末にかけ、航空機の定時運航率低下か=悪天候で

2024.10.18政治・社会

今年末にかけ、悪天候の影響により航空機の定時運航率(OTP)が悪化するとの見方がある。バティック・エアのチャンドラン・ラマ・ムティ最高経営責任者(CEO)がザ・スターに語ったところによると、同社の月ごとのOTPは一貫して改善してきたものの、...

マハティールド首相、下気道の感染症で入院

マハティールド首相、下気道の感染症で入院

2024.10.17政治・社会

マハティール・ビン・モハマド元首相(99)が入院したことが10月16日、明らかになった。マハティール氏の事務所もこれを認めた上で、「感染症の治療を受けるための入院」と説明している。同氏の事務所は「15日の夕方にマハティール氏にせきの症状が現...

「南シナ海EEZでの探査活動は継続」=首相、中国の反対主張受け

「南シナ海EEZでの探査活動は継続」=首相、中国の反対主張受け

2024.10.17政治・社会

アンワル首相は10月15日、マレーシアが持つ南シナ海にある排他的経済水域(EEZ)において、国営石油ガス大手ペトロナスが行う石油・ガスの探査活動について「これを継続する」と改めて表明した。ロイター通信が報じた。ペトロナスによる探査活動は、領...

KLに豪雨、主要道路で冠水も

KLに豪雨、主要道路で冠水も

2024.10.17政治・社会

10月16日夕刻からクアラルンプールで降った豪雨により、複数の主要道路が冠水した。 クアラルンプール市役所(DBKL)の声明によると、冠水が確認されたのは、バンク・ラキャット前のジャラン・パーラメント、ジャラン・スルタン、トゥンシ...

JETRO、日系スタートアップのマレーシア展開を支援

JETRO、日系スタートアップのマレーシア展開を支援

JETROクアラルンプール事務所は、大手財閥のアクセラレーター「SUNWAY iLABS」と提携し、オープンイノベーションの推進を目的としたアクセラレーションプログラム「J-bridgeエスコート・プログラム」を実施している。 こ...

関東6店舗で「イオンマレーシアフェア」、成功裡に終了

関東6店舗で「イオンマレーシアフェア」、成功裡に終了

イオンリテールは、イオンマレーシア創業40周年を記念し10月11日から14日まで、関東6店舗で「イオンマレーシアフェア」を開催した。このフェアは、国内取引・生活費省(KPDN)の主催のもと行われ、「Taste of Malaysia」をテー...

KL市役所、洪水等監視で特別対応室を稼働

KL市役所、洪水等監視で特別対応室を稼働

2024.10.16政治・社会

クアラルンプール市役所(DBKL)は10月15日、洪水などの事態を監視するため、特別対応室を稼働させた。ザリハ・ムスタファ氏首相府(連邦直轄領担当)大臣が明らかにした。対応室では監視カメラ(CCTV)の映像を通じて水位の上昇を確認し、監視が...

モントキアラの「163」、サンウェイが買収

モントキアラの「163」、サンウェイが買収

不動産開発大手サンウェイ・グループ傘下のサンウェイREITは10月11日、クアラルンプール市内でも日本人の居住が多いモントキアラ地区に位置する商業施設「163リテールパーク」を買収したと明らかにした。買収額は2億1,500万リンギ。施設名称...

ラオスで開催のASEAN首脳会議、成功裡に閉幕

ラオスで開催のASEAN首脳会議、成功裡に閉幕

2024.10.14政治・社会

アンワル・イブラヒム首相は、10月6日から11日までの期間、ラオスのビエンチャンで開催の第44回および第45回ASEAN首脳会議および関連首脳会議にマレーシア政府の代表団を率いて出席した。なお、ビエンチャンには、就任して間もない日本の石破茂...

GISBが子供174人を拘束か=親らが返還求める

GISBが子供174人を拘束か=親らが返還求める

2024.10.14政治・社会

イスラム教を基盤としたビジネスグループGISBホールディングスが子供たち174人が「違法に拘束されている」として、その親ら96人が再会を求めている。親らを取りまとめているグループのスポークスマンによれば、「子供たちは、家族から隔離され、1か...

男子ダブルスでマレーシア選手が優勝=バド世界選手権

男子ダブルスでマレーシア選手が優勝=バド世界選手権

2024.10.14政治・社会

9月30日から10月13日まで中国・南昌市で開かれていたバドミントンの世界ジュニア選手権大会2024で、最終日の13日、男子ダブルス決勝でマレーシアのペアが優勝する快挙があった。優勝したのは、1位シードのアーロン・タイとカン・カイシンのペア...

西側制裁下のロシア、マレーシア学生への奨学生数拡大

西側制裁下のロシア、マレーシア学生への奨学生数拡大

2024.10.11政治・社会

ザンブリ・アブド・カディル高等教育相は10月10日、Facebook投稿を通じて、ロシアへのマレーシアの学生に対する奨学生数を従来の年間20件から40件の拡大で同意したと明らかにした。「この奨学金枠の拡大は、7月にセルゲイ・ラブロフ外相がマ...

英国王、マレーシア国王に突然の電話

英国王、マレーシア国王に突然の電話

2024.10.11政治・社会

イブラヒム・スルタン国王は自身の公式Facebookページを通じて、英国のチャールズ3世国王から突然の電話を受け、「喜びの驚きを感じた」旨を明らかにした。イブラヒム国王によれば、チャールズ国王は10月後半にサモアの首都・アピアで開催予定の第...

KTMB、鉄道施設への警備を強化=線路侵入事件受け

KTMB、鉄道施設への警備を強化=線路侵入事件受け

2024.10.11政治・社会

10月7日、パサ・セニ駅とKLセントラル駅の間で線路侵入事件が発生した。マレーシア国鉄(KTMB)はこれを受けて10日、補助警察部隊による全国的な鉄道施設への警備を強化し、侵入が多発する場所でのパトロール回数を増やすことにしたと明らかにした...

保健省、飲食店に対し適切な衛生管理遵守を徹底促す


保健省、飲食店に対し適切な衛生管理遵守を徹底促す


2024.10.10政治・社会

保健省は10月9日、すべての飲食店は、常に2009年食品衛生規則に基づく適切な衛生管理を遵守しなければならないと改めて注意を促した。これは、最近ソーシャルメディアで拡散した事件を受け、「2009年食品衛生規則」および「1983年食品法」に基...

前のページ 54次のページ 56最初のページ最後のページ 425

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア