ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

メッカ巡礼代金詐取されたグループ、代理店を告訴

メッカ巡礼代金詐取されたグループ、代理店を告訴

2024.04.02政治・社会

サウジアラビアのメッカへ巡礼の旅「ウムラ」に出かけようと旅行代理店に代金を支払ったものの、これを騙し取られたとして、訴えが起こされている。報道によると、ウムラに出発できなかったのは21人からなる被害者グループ。彼らは合計13万5,000リン...

ボルネオ島高速鉄道、地元政府は承知せず

ボルネオ島高速鉄道、地元政府は承知せず

サバ州政府はこうしたボルネオ島での高速鉄道ネットワーク構想について、「ブルネイ企業から正式な提案や通知を受け取っていない」と明らかにした。この計画は、ブルネイを拠点とする法人・ブルネルギー・ウタマが打ち出したもので、北側がマレーシア領となっ...

KKマートに火炎瓶、同種の事件は3例目

KKマートに火炎瓶、同種の事件は3例目

2024.04.02政治・社会

サラワク州クチンのコンビニエンスストアKKマートに3月31日、火炎瓶が投げ込まれた。KKマートに対するこうした「攻撃」はこれで3度目。25歳の男性従業員が報告したところによると、同市ジャランサトクにあるKKマートで、灯油が詰められたガラス瓶...

JX石油開発、ガス田群新規開発案件の権益を取得

JX石油開発、ガス田群新規開発案件の権益を取得

JX石油開発は、同社が100%出資する JX ニッポンオイル&ガスエクスプロレーション(BIGST)が、国営石油ガス企業のペトロナスおよび同社が100%出資するペトロナスチャリガリとマレー半島沖合の高濃度二酸化炭素を含む未開発の5つのガス田...

データ・ハブへの入力が締切、1,061万人が登録

データ・ハブへの入力が締切、1,061万人が登録

2024.04.01政治・社会

かねて政府が国民に対して登録を促していたセントラル・データ・ハブ(Padu)へのデータのアップロードが3月31日をもって締め切られた。登録済み者は1,061万人、登録率は30%に達したという。この結果からみると、マレーシア成人の約50%が登...

ボルネオ島で高速鉄道構想、3カ国を繋ぐ

ボルネオ島で高速鉄道構想、3カ国を繋ぐ

2024.04.01政治・社会

北側がマレーシア領となっているボルネオ島で、インドネシア、ブルネイをも含む高速鉄道ネットワークを構築するとの計画が突如明らかになった。報道等によると、ブルネイに本拠を置くブルネルギー・ウタマという法人が、ボルネオ島を横断する高速鉄道網「トラ...

エアアジアX、台北線の成田行き延伸取り止め

エアアジアX、台北線の成田行き延伸取り止め

格安航空会社(LCC)エアアジアの中長距離運航会社エアアジアXは3月28日、東京(成田)~台北(桃園)区間の開設を取りやめると発表した。当初の計画では、現在あるクアラルンプール~台北線を成田まで延伸。コロナ禍で止まっていた日本乗り入れの再開...

高速道路が通行料無料に=4月8~9日

高速道路が通行料無料に=4月8~9日

2024.03.29政治・社会

4月8日と9日の両日、国内の高速道路全線で通行料が無料となる。これはラマダン(断食月)の終わりを祝う連休「ハリラヤ・アイディルフィトリ」を迎えるに当たっての措置で、8日午前12時01分から9日午後11時59分まで全国の高速道路で無料通行を実...

KL複数カ所で強風で倒木、車に損傷も

KL複数カ所で強風で倒木、車に損傷も

2024.03.29政治・社会

クアラルンプールの複数カ所で3月28日、強風により多数の木が倒れた。消防救助署によると、倒木が8カ所について通報があった。ブキット・ジャリル・スポーツ・スクール近くで起きた倒木により少なくとも5台の車が損傷。そのほか、複数箇所で倒木で車が潰...

ハリラヤ中の休日「追加しない」=首相

ハリラヤ中の休日「追加しない」=首相

2024.03.29政治・社会

アンワル・イブラヒム首相は3月28日、ラマダン(断食月)の終わりを祝う連休「ハリラヤ・アイディルフィトリ」に追加の休日が設けられる可能性は低いとの考えを改めて示した。ハリラヤの最初の2日間が4月10日と11日(水木)に当たる可能性が高い中、...

エアアジア、KL~ビエンチャン間直行便を再開へ

エアアジア、KL~ビエンチャン間直行便を再開へ

格安航空会社(LCC)エアアジア・マレーシアはクアラルンプールとビエンチャン間の直行便再開を決めた。これにより、エアアジアはASEAN加盟諸国10カ国全てに直行便を就航する唯一の航空会社となる。運航は7月2日からで、クアラルンプール、ビエン...

23年第4四半期の来訪外国人、16%増に

23年第4四半期の来訪外国人、16%増に

マレーシア統計局(DOSM)によると、2023年第4四半期(10~12月)のマレーシアに入った来訪客数は5,430万人となり、前年同期比16.1%増えた。一方、前の四半期比では、1.6%増加した。観光支出に関しては、238億リンギと前年同期...

昨年のキャッシュレス決済、総額115億リンギに

昨年のキャッシュレス決済、総額115億リンギに

中央銀行のバンク・ネガラ・マレーシア(BNM)は3月27日、2023年のキャッシュレス決済取引について、総額115億リンギに達したと明らかにした。上院にて報告があった。ウガック・ウンボン・デジタル担当副大臣は、この数値は2021年の72億リ...

日本人商議所、年次総会で新役員を任命

日本人商議所、年次総会で新役員を任命

マレーシア日本人商工会議所(JACTIM)は3月22日、第41回年次総会を開催した。当日はオンラインにて委任状含む278名の会員企業が参加、2024年度の事業方針および予算などに加え、新役員の任命について決議された。また、継続して会頭に就任...

景気動向指数、1月は3.2%上昇

景気動向指数、1月は3.2%上昇

マレーシア統計局(DOSM)が3月25日発表した1月の景気動向指数(2015年=100)統計によると、経済指標の最新動向を示す先行指数(LI)が108.5ポイントから112.0ポイントへと前年同月比3.2%上昇し、継続的な上昇傾向を保った。...

インフレ率、2月は1.8%上昇

インフレ率、2月は1.8%上昇

マレーシア統計局(DOSM)が3月25日発表した2024年2月の消費者物価指数(2015年=100)は、132.1となり、前年同月比1.8%上昇した。この2月のインフレ率の上昇は、特に「住宅、水道、電気、ガス・その他の燃料」が2.7%、「レ...

サッカーマレーシア代表、オマーンに敗れる=W杯予選

サッカーマレーシア代表、オマーンに敗れる=W杯予選

サッカーのマレーシア代表は3月26日、クアラルンプールのブキ・ジャリル国立競技場で行われたFIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選D組第4節でオマーンと対戦。0-2で敗れ、前週に引き続き連敗を喫...

「ロイヤルホスト」、チャンギ空港ジュエル出店が決定

「ロイヤルホスト」、チャンギ空港ジュエル出店が決定

マレーシアからの身近な渡航先として立ち寄る機会の多いシンガポール・チャンギ空港併設のショッピングモール「ジュエル(Jewel)」に、日本のファミリーレストラン「ロイヤルホスト」が出店することになった。共同出資を行うロイヤルホールディングス(...

国内各地で空気の質「不健康なレベル」に

国内各地で空気の質「不健康なレベル」に

2024.03.26政治・社会

3月26日の朝、気温の上昇に伴い、空気の質が「不健康なレベル」に悪化している。マレーシアの暑い乾期は、進行中のエルニーニョ気象の影響を受け、過去2年と比較して今年は早く始まった。セランゴール州のバンティングでは、同日午前5時に一時的に大気汚...

牛めし「松屋」、日本でマレーシア風ルンダン発売

牛めし「松屋」、日本でマレーシア風ルンダン発売

飲食チェーンを展開する松屋フーズ(本社・東京都武蔵野市)は3月26日、牛めし店として知られる「松屋」にて、「マレーシア風牛肉煮込み~ルンダン~」を販売を開始した。世界一美味しい料理にも選ばれたことのある「ルンダン」は、インドネシアやマレーシ...

前のページ 78次のページ 80最初のページ最後のページ 426

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア