関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
クダ州政府は、リゾートとして知られるランカウイ島への観光客数300万人達成の目標を確実にするため、様々な取り組みを実施している。同州のモハメッド・サレー・サイディン観光・文化・起業家委員会議長によると、今年年初から1月31日までの観光客数累...
リウ・チン・トン投資貿易産業省(MITI)副大臣は、一部の議員の間で取り沙汰されている半島部標準時を1時間遅らせるとの見方について、これを否定した。地理的位置と太陽の実際の動きに基づくと半島部の標準時はもう1時間遅いとの意見が出ていた。現在...
ジョホール州は、「ビジット・ジョホール・イヤー2026」(VJY2026)のアジェンダに沿って、次の2年間のうちに、外国人訪問者の年間2000万人達成にめどが付いたとの見方を明らかにした。ジョホール州観光局のシャリル・ニザム・アブドゥル・ラ...
アンソニー・ローク運輸相は3月4日、早ければ4月から航空旅客に対し、温暖化対策として二酸化炭素排出量を相殺するための基金を導入する可能性について言及した。航空委員会(MAVCOM)の行動規範に関する改正が行われ次第、実施されるとしている。こ...
人的資源省(MOHR)は3月4日、ギグワーカーの権利保護に焦点を当てた「ギグワーカーコミッション」の設立を主導する新しい組織設立に向けた準備を行う。ブミプトラ経済会議2024の閉会式で発表されたもので、コミッションは今後、ギグワーカーの社会...
オーストラリアを公式訪問中のアンワル・イブラヒム首相は、メルボルンでオーストラリアとの間に4つの覚書(MoU)に署名した。署名式は、マレーシア・オーストラリア年次首脳会議の締めくくりとしてビクトリア州の政府庁舎で行われたもので、両国の首相や...
従業員積立基金制度(EPF)は基金の運用が好調だったことから、2023年度の配当総額が57億8,100万リンギとなると明らかにした。この結果、EPFに加入する国民のうち、一般銀行での積み立て者には5.50%、シャリア法に準拠するイスラム金融...
アンソニー・ローク運輸相はこのほど、マレーシア国鉄(KTM)が保有する電車編成、都市間急行列車(ETS)および首都圏近郊列車(Komuter Train)について、大規模な改修を行う意向を明らかにした。同相は改修について「列車サービスの容量...
ラマダン(断食月)の開始を決める「新月の目撃」が3月10日に設定された。新月の観測は10日の夕方、全国29か所で行われる予定だ。これは、国王に関連する重要な文書に封印を施す役職である王璽尚書(Keeper of the Rulers' Se...
ブラザー工業(本社・名古屋市瑞穂区)の現地法人、ブラザーマレーシアインターナショナルはこのほど、マルチファンクションプリンター15機種の新製品発表会を行った。これらのラインナップは、企業、中小企業、さらにはクリエイティブプロフェッショナルに...
アンワル・イブラヒム首相は2月29日、開催されているブミプトラ経済会議(BEC)2024が「ブミプトラ経済開発アジェンダの強化と改革への移行を促すことを望む」と自身のFacebookを通じて表明した。首相は、「BECを通じて、ブミプトラ経済...
気象局(MetMalaysia)は2月29日、クアラルンプールとペタリンジャヤに対し、熱波警報「レベル1」を発令した。マレーシアでは今年、暑い乾季が過去2年より早めに到来。前日にはケダ州Pokok Sena地区に対し、レベル2の熱波警報が出...
マレーシア国家安全保障会議は2月28日、ケダ州Pokok Sena地区にレベル2の熱波警報を発令した。英字新聞ニュー・ストレーツ・タイムズが伝えた。マレーシア気象局によると、Pokok Senaの日中の気温は今後3日間で37度から40度にな...
不動産情報サイト「iProperty.com.my」が発表したマレーシアにおける2023年の不動産人気エリアランキングで、ペタリンジャヤ(PJ)が2年連続となる1位に輝いた。2位以降はモント・キアラ、ジョホール・バル、チェラス、プチョンと続...
3月1日から8%に引き上がる予定のサービス税について、財務省は詳細を官報で公示した。輸出入関連など一部が課税免除になった一方で、新たに整備や修理が課税対象に入り波紋を呼んでいる。さらに公共料金は免除の可能性も出てきている。地元各紙が伝えた。...
アンワル・イブラヒム首相は、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)の2月25日付のインタビューで、欧米の中国嫌悪の高まりを非難した。地元紙なども伝えた。インタビューで、アンワル首相は「なぜマレーシアがアメリカのために、最大の貿易相手である中国...
格安航空(LCC)のエアアジアは2月26日、App Store(iOS)およびPlay Store(Android)でアプリのアイコンの外観を新ブランド名「MOVE(旧SuperApp)」に刷新した。エアアジアを運営するキャピタルA社は昨年...
投資貿易産業省傘下のハラル開発公社(HDC)は2月22日、ハラル貿易や関連産業を強化するため、イオン・マレーシアなどと覚書を締結した。国営ベルナマ通信などが伝えた。HDCは、マレーシアのハラル製品を日本で宣伝するためにイオン・マレーシアと、...
マレーシア連邦議会の下院が2月26日に開会し、イブラヒム国王が即位後初めて演説した。1998年以来、財政赤字が続き国内の債務負担が増えていることに不快感を示すなど、「もの言うスルタン」として知られる新国王は課題を提起した。地元各紙が伝えた。...
シンガポールのドローン企業ドローンダッシュとマレーシアのエアロダイングループは2月21日、両国間でドローン(無人機)を使った配送サービスの実証実験を今年中に実施すると発表した。成功すれば世界初の越境ドローン配送になるという。シンガポールの経...