ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

営業時間違反は最高1万リンギ=担当相 -2021/04/28

営業時間違反は最高1万リンギ=担当相 -2021/04/28

2021.04.28コロナ

タキユディン首相府相(法律担当)は感染症管理防止法に基づき決められた営業時間を越えて営業している場合の罰金刑は最高1万リンギとの見解を示した。クランタン州コタバルのハンバーガー屋台主が4月25日、禁じられているテーブルでの飲食を許し、顧客の...

【速報】5月17日まで延長された各地域の制限詳細-2021/04/27

【速報】5月17日まで延長された各地域の制限詳細-2021/04/27

2021.04.27コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は4月27日、首都圏などに発令されている「条件付き活動制限令(CMCO)」を5月17日まで延長すると発表した。「回復のための活動制限令(RMCO)」の地域も同日まで延長された。CMCO地域はスランゴール州、ジ...

【速報】首都圏などのCMCO、5月17日まで延長-2021/04/27

【速報】首都圏などのCMCO、5月17日まで延長-2021/04/27

2021.04.27コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は4月27日17時からの記者会見で、これまで「条件付き活動制限令(CMCO)」が発令されていた。クアラルンプール、セランゴール州、ジョホール州、ペナン州、サバ州とサラワク州の地域について、制限令を更に2週間延...

4月26日の感染者動向、横ばいの状況続く-2021/04/27

4月26日の感染者動向、横ばいの状況続く-2021/04/27

2021.04.27コロナ

保健省が4月26日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は2,776人となった。ここ数日は2700人前後を推移しており、感染者数は高い水準にとどまっている。輸入例は3人。累計感染者数は395...

長期滞在パスの失効 6月末までに手続きを-2021/04/27

長期滞在パスの失効 6月末までに手続きを-2021/04/27

2021.04.27政治・社会

入国管理局はこのほど、長期滞在パスが2月1日から活動制限令(MCO)終了までの間に失効する該当者は、6月末までに手続きを行う必要があると発表した。在マレーシア日本大使館からの情報によると、対象となる長期ソーシャルビジットパスは、「マレーシア...

隔離センターのMAEPS ベッドを増床へ-2021/04/27

隔離センターのMAEPS ベッドを増床へ-2021/04/27

2021.04.27コロナ

スランゴール州スルダン地区にあり、新型コロナの感染者向け隔離センターとなっているマレーシア農業博覧会パーク(MAEPS)で近くベッドを増床する計画だ。シャハブディン・イブラヒム・センター長が4月26日に明らかにした。これまで重症患者も一部受...

インドからの入国制限措置を導入=政府-2021/04/27

インドからの入国制限措置を導入=政府-2021/04/27

2021.04.27コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は4月26日、二重変異株が発生したインドからの外国人入国者の制限を28日から導入すると発表した。インド全土からのフライトや船便と乗り継ぎ便での入国者が対象となる。また、マレーシアからインドへのフライトにも制限...

プロトン 工場拡張に2億リンギ投じる-2021/04/27

プロトン 工場拡張に2億リンギ投じる-2021/04/27

国民車のプロトン社はこのほど、ペラ州タンジュン・マリム工場で拡張のための起工式を行った。2億リンギを投じ、スタンピング設備を導入する。工事は来年10月までには完了する予定。今回の拡張工事では、新たに超大型プレス機を導入し、スタンピング能力を...

4月25日の感染者動向、前日とほぼ変わらず横ばい-2021/04/26

4月25日の感染者動向、前日とほぼ変わらず横ばい-2021/04/26

2021.04.26コロナ

保健省が4月25日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は2,690人となり、引き続き同程度の水準で推移している。輸入例は10人。累計感染者数は392,942人。実効再生産数(アールノート)...

ワクチン接種者、ハリラヤ時の帰国許可も=ジョホール州-2021/04/26

ワクチン接種者、ハリラヤ時の帰国許可も=ジョホール州-2021/04/26

2021.04.26コロナ

ジョホール州はシンガポールでワクチン接種した人が断食明け大祭(ハリラヤ)時に帰国できるよう検討している。同州の投資・起業開発・協同組合・人的資源委員会のモハマド・イザール委員長が4月25日に明らかにした。入国審査カウンターではそれ専用のレー...

ビンツルでコロナ感染者100人以上が行方不明-2021/04/26

ビンツルでコロナ感染者100人以上が行方不明-2021/04/26

2021.04.26コロナ

サラワク州ビンツルで新型コロナウィルスの感染者100人以上が行方不明になっている。同選挙区のチョン・キンシン下院議員が4月25日に明らかにした。行方不明となっているのは4月12日から21日までの間に陽性と認定された人。虚偽の連絡先を当局に伝...

サラワク州 CMCOを5月10日まで延長-2021/04/26

サラワク州 CMCOを5月10日まで延長-2021/04/26

2021.04.26コロナ

サラワク州災害管理委員会(SDMC)は4月24日、同州に発令されている「条件付き活動制限令(CMCO)」を5月10日まで延長すると発表した。26日で期限を迎える予定だったが、再び2週間延長することになった。同州の新型コロナウィルスの新規感染...

サンウェイ・ピラミッド 民間初の接種センターに-2021/04/26

サンウェイ・ピラミッド 民間初の接種センターに-2021/04/26

2021.04.26コロナ

スランゴール州にあるサンウェイ・ピラミッド・コンベンションセンターが民間初の新型コロナウィルスのワクチン接種センターとなった。サンウェイ・ピラミッドのフェイスブック上で4月23日に発表された。コンベンションセンターはショッピングモール、サン...

サバ州のアフリカ豚熱 8郡で流行-2021/04/26

サバ州のアフリカ豚熱 8郡で流行-2021/04/26

2021.04.26政治・社会

サバ州のジェフリー・キティガン州副首相兼農漁業相は4月24日、州内8郡にアフリカ豚熱(ASF)の流行宣言を発令したと発表した。2月下旬にウィルスが養豚場の豚の死骸から発見されて以降、拡大の一途を辿る。流行宣言の対象となったのは、ピタス、ブル...

*週末の読み物*日本の入国者向け対策が強化、書類不備で送還も-2021/04/25

*週末の読み物*日本の入国者向け対策が強化、書類不備で送還も-2021/04/25

2021.04.25コロナ

日本の厚生労働省は4月19日から、新型コロナウイルスの水際対策として入国者に対する「出国前検査の証明書の提出」の運用を厳格化した。その結果、これまでに少なくとも到着者2人が書類不備などを理由に入国不許可となり、出発地に送還されている。日本政...

4月24日の感染者動向、10日連続で2,000人超-2021/04/25

4月24日の感染者動向、10日連続で2,000人超-2021/04/25

2021.04.25コロナ

保健省が4月24日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は2,717人となった。10日連続で2,000人を超え、前日、前々日と同じような水準で推移している。輸入例は26人だった。累計感染者数...

ムヒディン首相「ミャンマー政治犯の即時解放を要求」-2021/04/25

ムヒディン首相「ミャンマー政治犯の即時解放を要求」-2021/04/25

2021.04.25政治・社会

東南アジア諸国連合(ASEAN)は4月24日、インドネシアの首都ジャカルタで首脳級会議を開き、混乱が続くミャンマー情勢をめぐる協議を行った。ミャンマーでは2月1日に国軍によるクーデターが発生。その後、ASEANでミャンマー情勢に関する首脳レ...

ハリラヤ時に各住宅をチェックへ=警察-2021/04/24

ハリラヤ時に各住宅をチェックへ=警察-2021/04/24

2021.04.24コロナ

マレーシア国家警察のアブドゥル・ラヒム治安・秩序局長はこのほど、5月中旬の断食明け大祭(ハリラヤ)時に各住宅をチェックしていくと述べた。標準運用手順(SOP)を順守しているかどうかを確認するためで、違反者は処罰される。警察は昨年のハリラヤ時...

月末に「新規感染者1日5000人」=保健省

月末に「新規感染者1日5000人」=保健省

2021.04.24コロナ

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は4月22日、新型コロナウィルスの新規感染者が増加していることを受け、「標準運用手順(SOP)を守っていないため」との認識を示し、4月末には1日あたり5000人に達する可能性があるとの見通しを示し...

国内充填のシノバック製ワクチン、医薬当局が緊急承認-2021/04/24

国内充填のシノバック製ワクチン、医薬当局が緊急承認-2021/04/24

2021.04.24コロナ

薬物管理局(DCA)は4月23日に行われたミーティングで、新型コロナウイルス対策に使用する中国・シノバック製ワクチンを緊急登録を承認することで合意した。保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は今回の承認について、「国内の企業により、充...

前のページ 337次のページ 339最初のページ最後のページ 426

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア