ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

3月7日の新規感染、前日から横ばい-2021/03/08

3月7日の新規感染、前日から横ばい-2021/03/08

2021.03.08コロナ

保健省が3月7日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は1,683人となった。輸入例は10人だった。累計感染者数は313,460人となった。実効再生産数(アールノート)は3月6日付のデータで...

ナイジェリアの変種株を発見 ドバイからの渡航者から-2021/03/08

ナイジェリアの変種株を発見 ドバイからの渡航者から-2021/03/08

2021.03.08コロナ

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は3月7日、ナイジェリアの変種株「B1・525」をクアラルンプール国際空港(KLIA)から入国した外国人2人の検体から発見したことを明らかにした。この2人はインド国籍の夫婦で6歳の子どもと一緒に入...

ムヒディン首相 サウジアラビアを訪問-2021/03/08

ムヒディン首相 サウジアラビアを訪問-2021/03/08

2021.03.08政治・社会

ムヒディン首相は3月6日、サウジアラビアに到着した。就任後2回目の外遊となった。サウジアラビアへは同国のサルマン国王の招きによるもの。首相はメッカへの到着後に白い礼拝服を着て、カーバ神殿の中にも入って礼拝した。9日までの日程の間にはマディー...

第12次マレーシア計画、議会再開時に上程へ-2021/03/08

第12次マレーシア計画、議会再開時に上程へ-2021/03/08

2021.03.08政治・社会

ムスタパ・モハメド首相府相(経済担当)は3月7日、政府の5カ年計画である「第12次マレーシア計画(2021~2025年)」の上程を議会再開後に上程すると述べた。同計画の上程はこれで2度目の断念となる。新型コロナウィルスの全国への感染拡大を受...

エアアジア ドローン配送やタクシーサービスを開始へ-2021/03/08

エアアジア ドローン配送やタクシーサービスを開始へ-2021/03/08

格安航空大手のエアアジア・グループは3月6日、ドローン配送サービスを開始する計画を明らかにした。同グループのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)が述べた。経営の多角化の一環。同社がもつ「エアアジアショップ」を含むプラットフォームで...

3月6日の新規感染、3日ぶりに1,000人台に縮小-2021/03/07

3月6日の新規感染、3日ぶりに1,000人台に縮小-2021/03/07

2021.03.07コロナ

保健省が3月6日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は1,680人となった。輸入例は3人だった。累計感染者数は311,777人となった。実効再生産数(アールノート)は3月6日付のデータで0...

3月5日の新規感染、2,000人台から下がらず-2021/03/06

3月5日の新規感染、2,000人台から下がらず-2021/03/06

2021.03.06コロナ

保健省が3月5日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は2,154人となった。輸入例は5人だった。累計感染者数は310,097人となった。実効再生産数(アールノート)は3月5日付のデータ...

「鬼滅」マレーシアでも早速トップに-2021/03/06

「鬼滅」マレーシアでも早速トップに-2021/03/06

3月5日にMCOからCMCOに緩和されたのを受け、マレーシア全土の映画館が一斉に営業再開した。映画館の大手チェーンGSCのサイトによると、6日朝のランキングでは「Demon Slayer Mugen Train(鬼滅の刃無限列車編)」が1位...

オートバックス、クランセントラル店を14日に閉店-21/03/06

オートバックス、クランセントラル店を14日に閉店-21/03/06

車やバイクのパーツやメンテナンスを行うオートバックス(AUTOBACS)を運営するG7 リテールマレーシアは、現在運営中のクランセントラル(Klang Sentral)店を3月14日に閉店すると明らかにした。ケポン(Kepong)地区に移転...

【コタキナバル領事館より】サラワク州におけるCMCOでの諸条件-2021/03/06

【コタキナバル領事館より】サラワク州におけるCMCOでの諸条件-2021/03/06

2021.03.05コロナ

在コタキナバル日本総領事館が告知している「サラワク州におけるCMCOでの諸条件は次の通りです。 1 移動制限関係 〇警察の許可なしでの地区間移動は禁止。 ※警察署から地区間移動の許可を事前に得るための申請フォーマットはこちら (例外)必要不...

【大使館より】CMCOの対象地域におけるSOP詳細-2021/03/06

【大使館より】CMCOの対象地域におけるSOP詳細-2021/03/06

2021.03.05コロナ

在マレーシア日本大使館が3月5日午後配信した「CMCOの対象地域におけるSOP詳細」を転載します。●CMCO対象地域・期間 ペラ州、ヌグリ・スンビラン州、ケダ州(3月18日まで) サラワク州(3月2日から15日まで) スランゴール州、ジョホ...

KL初進出の「DON DON DONKI」、19日に開店-2021/03/05

KL初進出の「DON DON DONKI」、19日に開店-2021/03/05

日本国内やアジア諸国でドンキホーテなどを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)傘下のマレーシア法人は3月5日、マレーシア初出店となる「ジョウネツバイドンドンドンキLot10ストア」を同月19日にオープンす...

3月4日の新規感染、4日ぶりに2,000人台に-2021/03/05

3月4日の新規感染、4日ぶりに2,000人台に-2021/03/05

2021.03.05コロナ

保健省が3月4日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は2,063人となった。輸入例は9人だった。累計感染者数は307,943人となった。実効再生産数(アールノート)は3月4日付のデータ...

【速報】厳しい運用条件が判明=MIDAの出張者受け入れ-2021/03/04

【速報】厳しい運用条件が判明=MIDAの出張者受け入れ-2021/03/04

2021.03.04コロナ

マレーシア投資開発庁(MIDA)が3月3日発表したマレーシアへのビジネス出張者受け入れ用ウェブサイト「マレーシアセーフトラベルポータル」が提示している入国条件について、いくつかの留意すべき注意点が判明した。このスキームを利用しての入国者数の...

工事中の歩道橋が転落、バンが押しつぶされ2人が死亡-2021/03/04

工事中の歩道橋が転落、バンが押しつぶされ2人が死亡-2021/03/04

2021.03.04政治・社会

クアラルンプールのTBS高速バスターミナル付近の高架道路下で3月3日午後6時ごろ、建設中の歩道橋の一部が崩壊する事故が起きた。この事故で、通行中の小型バンが落下物で押しつぶされ、乗っていた女性2人が即死した。事故地点はデサ・トゥン・ラザック...

3月3日の新規感染、3日連続で1,000人台を維持-2021/03/04

3月3日の新規感染、3日連続で1,000人台を維持-2021/03/04

2021.03.04コロナ

保健省が3月3日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は1,745人となった。輸入例は2人だった。累計感染者数は305,880人となった。実効再生産数(アールノート)は3月2日付のデータ...

TNB 年内に首都圏など150万世帯にスマートメーター設置へ-2021/03/04

TNB 年内に首都圏など150万世帯にスマートメーター設置へ-2021/03/04

2021.03.04政治・社会

国営電力トゥナガ・ナショナル(TNB)は3月3日、年内に首都圏とマラッカの150万世帯にスマート・メーターを設置することを目標にしていることを明らかにした。同日までにすでに首都圏には約70万6000世帯、マラッカは約30万世帯に古いメータを...

ペラ州庁舎15軒 防火証明書を保有せず-2021/03/04

ペラ州庁舎15軒 防火証明書を保有せず-2021/03/04

2021.03.04政治・社会

ペラ州消防救助局安全課のシェド・アズマン課長はこのほど、同州の25の政府庁舎のうち15軒に対して防火証明書(FC)を発行していないことを明らかにした。建物は主に州都イポーにあるが、公立病院も含まれる。現行法では病院やホテル、事務所、商店、工...

濃厚接触者らに追跡装置の着用を義務化へ=保健相-2021/03/04

濃厚接触者らに追跡装置の着用を義務化へ=保健相-2021/03/04

2021.03.04コロナ

アダム・ババ保健相は3月3日、濃厚接触者らに追跡装置の着用を義務付けることを明らかにした。11日から有効となる。追跡装置は腕に巻くもので、リストバンドとともに保健当局からつけられる。着用義務の対象者は、新型コロナウィルスの無症状の陽性者、症...

SOP違反の最高罰金の詳細を説明=上級相-2021/03/04

SOP違反の最高罰金の詳細を説明=上級相-2021/03/04

2021.03.04コロナ

標準運用手順(SOP)の個人への違反者に対して最高罰金額が11日から1万リンギに引き上げられることに関して、イスマイル・サブリ上級相兼国防相は3月2日に詳細を説明した。同相は「警告書をまず3回発行した後にそれでも違反した場合に最高罰金額が科...

前のページ 348次のページ 350最初のページ最後のページ 426

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア