関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
「政府は12月1日からマレーシアに留学する日本など23か国の国籍保有者に対し学校卒業後から最長1年間にわたり『長期社会訪問パス』を発行する」とサイフディン・ナスティオン内相が明らかにした。このパスは期間中にさらなる勉学や旅行ができる他、内務...
ペナン州ペナン島のバヤン・ルパス地区で11月28日午後9時45分ごろ、建設中の物流倉庫の一部が崩落する事故があった。29日午前2時現在で建設作業員3人の死亡が確認された。2人は救出されたが重傷を負い、ほかに4人が下敷きになっているものとみら...
クランタン州政府は11月28日、未成年どうしによる結婚件数が2019年から2022年の間に533組だったことを明らかにした。イスラム開発・ダクワー・情報・地域関係委員会のモハド・アスリ委員長(州の閣僚に相当)が述べた。マレーシアでの婚姻適齢...
国内で2番目に糖尿病患者が多いペルリス州の保健局は11月28日、「糖尿病対策戦略計画」を策定し、来年に実施することを明らかにした。同局のイスムニ・ボハニ局長が述べた。計画はすでに最終草案にあるといい、州議会に近く上程される見込み。計画では恵...
格安航空会社(LCC)エアアジアは11月27日、マレーシアと中国、インド間のフライトサービスを拡充し、2024年第1四半期(1~3月)に計週230便を運行、年間最大520万席を提供すると発表した。国営ベルナマ通信が伝えた。エアアジア・マレー...
アンワル・イブラヒム首相は11月27日、クダ州と国境接するタイ南部のソンクラー県サダオ郡を訪れた。主な目的は同州ブキ・カユ・ヒタム地区からサダオ税関・入国管理・検疫施設の間の道路整備プロジェクトの進捗状況を確認するため。両首脳は両地区を視察...
スランゴール州セパン郡警察は11月26日、プチョン地区で焼死体が発見され、身元が判明したと発表した。焼死体は25日に同地区の採石場近くの茂みで発見されていた。プチョンからサイバージャヤに向かう道路沿いだったという。検視の結果、性別は男性でマ...
ラフィジ・ラムリ経済相は11月27日、2024年下半期にレギュラーガソリン「RON95」に絞った補助金制度を導入すると述べた。同相は「最も必要とする国民に的を絞った形で補助金を交付し、政府の資源を最適化するためだ」と説明した。また、富裕層(...
マレーシア経済研究所(MIER)は11月27日、2024年の国内総生産(GDP)の成長率が4.3~4.6%との予測を示した。 観光業の復活や労働市場の改善、電気・電子業界の回復がけん引されるため。特に来年は大型公共事業が見込まれ...
アンワル・イブラヒム首相は11月26日、中国国籍保有者が12月1日からマレーシアに入国する場合、30日間のビザなし渡航を認めると発表した。マレーシアと中国の国交樹立50周年を記念しての措置で、2024年11月30日までの限定となる。ただ、安...
ジョホール州警察はこのほど、年初から11月22日までの麻薬の押収量が4.74トンに達したと発表した。この期間中に麻薬関連容疑の逮捕者数も1万5307人を記録した。逮捕されたうち麻薬の密売人として逮捕されたのは126人。密売人ら全員は拘留命令...
保健省は11月26日、燃えた炭入りコーヒーを提供することは1985年食品規制に違反するとの声明を発表した。国営通信ブルナマが先に燃えた炭入りコーヒーが一部レストランで流行っていることを報じていた。この炭入りコーヒーは「コピ・ジョス」と言われ...
アンワル・イブラヒム首相はこのほど、2025年までにサイバーセキュリティー関連の従事者2万5000人が必要で、大幅に不足していると述べた。現在は1万3000人ほどしか従事しておらず、2年以内に1万2000人を増やす必要があると説明した。政府...
サバ州道路交通局は11月25日、空港で観光客を乗せた違法なバン8台を摘発した。同局は観光・芸術文化省と協力して同日午前10時にコタキナバル国際空港近くの路上で検挙した。その結果、白いバン8台が違法だった。同局はこれまでに苦情を受け付け、1週...
アンワル・イブラヒム首相が創設した与党・人民正義党(PKR)の党員数は現在113万人に達している。サイフディン・イスマイル幹事長が11月25日の党年次総会で明らかにした。同党は全国に222か所に支部を設けているが、最も多いのはスランゴール州...
投資開発庁(MIDA)は12月1日から投資促進センター(IMFC)を始動させる。MIDA本部内に製造業やサービス業の投資関連のワンストップセンターとして設置する。IMFCの設立に伴い、投資家への助言サービスやアドバイスの提供などを行い、様々...
ナンシー・シュクリ女性・家族・共同体開発相は11月24日、「2022年セクハラ防止法」が施行されたことを受けて、年末までにセクハラ専門裁判所の業務を開始させると述べた。同省では現在10人の裁判官の選任を待っているといい、近く正式に決定する見...
アンワル・イブラヒム首相は11月24日、就任から1年を迎えた。2018年に政権交代が起き、政治的に不安定な政権が続いたが、アンワル首相は少なくともこれを安定させることに成功している。ただ、経済政策次第で今後の政権運営が不安定化する可能性もあ...
マレーシア統計局は11月24日、10月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比1.8%に鈍化したと発表した。2021年4月以来の低水準となった。今年9月のCPIは3.9%だったが、前月からは大幅に改善されたことになる。CPIが最も高かったセク...
中国外務省は11月24日、マレーシア国籍保有者が12月1日から中国に旅行する場合、15日間まではビザなし渡航を認める旨を発表した。期限は2024年11月30日までの一年間の限定措置。 対象は普通旅券を所持しているマレーシア国籍保有...